小鉢料理210―魅力のお通し・先付けの新しい展開 [単行本]

販売休止中です

    • 小鉢料理210―魅力のお通し・先付けの新しい展開 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002268173

小鉢料理210―魅力のお通し・先付けの新しい展開 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:旭屋出版
販売開始日: 2015/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

小鉢料理210―魅力のお通し・先付けの新しい展開 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小鉢料理の味づくりに欠かせないだし・合わせ調味料・魅力食材(味のベースとなるだしと合わせ調味料
    味づくりの幅がぐんと広がる、常備したい調味料と食材 ほか)
    季節の素材を活かした、独自の調理技法で堪能させる小鉢料理(独活
    蕗 ほか)
    おいしさと繊細さを追究し、現代のお客を楽しませる小鉢料理(鯛
    海老 ほか)
    地域の特性を生かした、食材づかいと料理づくりが魅力の小鉢料理(鰻
    海鞘 ほか)
    身近で素朴な食材を主役に、意表を突く味づくりが喜ばれる小鉢料理(赤蒟蒻
    大根いぶり漬け ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横井 清(ヨコイ キヨシ)
    昭和22年滋賀県生まれ。中学卒業後、大阪、金沢、京都、和歌山、長野、東京と修業を重ね、37歳で独立。現在は東京・浅草で、『京料理よこい』店主。平成17年に東京マイスター(江戸の名工)受賞、平成24年に現代の名工を受賞。調理師専門学校特別講師をはじめ全国各地の講演、調理指導を積極的に努める。関西調理師会親鱗会会長

    下山 哲一(シモヤマ ノリカズ)
    昭和40年栃木県生まれ。高校卒業後、地元のホテルの和食部門に入社し、その後、東京、神奈川で修業。26歳で『京料理よこい』に入り、29歳で『料亭千代田』の料理長に。その後、数店の日本料理店の料理長を経て、平成23年より『日本料理穂の花』料理長

    阿部 英之(アベ ヒデユキ)
    昭和44年宮城県生まれ。大学卒業後、大手外食企業(京樽)に入社。その後、うなぎ専門店、茶懐石の店、カウンター割烹店、鍋料理店などの修業を経て、29歳で『京料理よこい』に入る。32歳で家業の『竹亭』を継ぎ、現在、代表取締役社長

小鉢料理210―魅力のお通し・先付けの新しい展開 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旭屋出版
著者名:横井 清(著)/下山 哲一(著)/阿部 英之(著)
発行年月日:2015/02/18
ISBN-10:4751111337
ISBN-13:9784751111338
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:239ページ
縦:26cm
横:19cm
他の旭屋出版の書籍を探す

    旭屋出版 小鉢料理210―魅力のお通し・先付けの新しい展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!