ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑 [単行本]
    • ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月11日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002317911

ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑 [単行本]

  • 4.43
価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月11日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2015/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国内で見られる野鳥から代表的な324種を選び、掲載した野鳥図鑑です(最新の分類に対応)。特徴や見わけのポイントはもちろん、観察したい行動やおもしろい生態、探し方も紹介。226種の鳴き声も聴けます(スマートフォン対応)。鳥を見わけたら、行動をじっくり観察することで発見があります。これから始めたい方から、もっと楽しみたい方まで、楽しい野鳥観察のお手伝いをさせていただくのが本書です。本書を散歩や自然観察、山歩きや旅行の供にし、バードウォッチングを楽しんで下さい!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    キジ目(キジ科)
    カモ目(カモ科)
    カイツブリ目(カイツブリ科)
    ハト目(ハト科)
    アビ目(アビ科)
    ミズナギドリ目(アホウドリ科、ミズナギドリ科)
    コウノトリ目(コウノトリ科)
    カツオドリ目(カツオドリ科、ウ科)
    ペリカン目(サギ科)
    ツル目(ツル科、クイナ科)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 広芳(ヒグチ ヒロヨシ)
    1948年生まれ。横浜市出身。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。(公財)日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、東京大学名誉教授、慶應義塾大学特任教授。専門は鳥類学、生態学、保全生物学。日本鳥学会元会長

    石田 光史(イシダ コウジ)
    1970年生まれ。北九州市出身。野鳥写真家。旅行会社のネイチャーガイドとして活躍し、特に日本近海での海鳥や哺乳類観察のガイドに定評がある。国内各地を飛び回る傍ら、撮影・執筆活動に取り組む

ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:樋口 広芳(監修)/石田 光史(著)
発行年月日:2015/04/06
ISBN-10:481635803X
ISBN-13:9784816358036
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:399ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!