アトリエのドローイング-古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法 [単行本]
    • アトリエのドローイング-古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002332493

アトリエのドローイング-古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ボーンデジタル
販売開始日: 2015/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アトリエのドローイング-古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古くからアトリエで伝えられてきた古典技法を学ぶ、ドローイングの入門書です。優れた現代アーティストの著者ジュリエット・アリスティデスが、時によって磨きあげられた理論と技法に基づき、現代的なドローイングの過程を分析し、説明します。また、制作過程の理解とドローイングの制作に必要な要素や周辺知識についても取り上げます。イタリアのフィレンツェで撮影された美しい映像が付属(ダウンロード)。レッスンを動画で見ることで、学習内容の理解が進みます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 はじまりのライン―アーティストの目から見た世界
    2 調和のとれた関係―比率の研究
    3 エレガントな輪郭―ラインに関する考察
    4 奥行きの錯覚―3番目の次元
    5 明度の構図―グレーの濃淡のパレット
    6 光と影―フォームと質感を描き出す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アリスティデス,ジュリエット(アリスティデス,ジュリエット/Aristides,Juliette)
    類まれな才能をもつアーティストで、教育者。古くから伝わるリアリズムを重視したアトリエムーブメントに深い造詣があり、豊富な知識に裏打ちされた教育を行っている。National Academy of Design、Pennsylvania Academy of the Fine Artsで教育を受けた後、さまざまな個人アトリエでも学んだ。現在は、ワシントン州シアトルにあるGage Academy of Artで、Aristides Classical Atelierと名付けたコースを受け持っている

アトリエのドローイング-古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボーンデジタル
著者名:ジュリエット アリスティデス(著)/Bスプラウト(訳)
発行年月日:2015/04/25
ISBN-10:4862462391
ISBN-13:9784862462398
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:26cm
横:19cm
その他: 原書名: Lessons in Classical Drawing:Essential Techniques from Inside the Atelier〈Aristides,Juliette〉
他のボーンデジタルの書籍を探す

    ボーンデジタル アトリエのドローイング-古典に学ぶリアリズム絵画の基本技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!