わたしのうさぎ ハッピー(科学シリーズ) [絵本]

販売休止中です

    • わたしのうさぎ ハッピー(科学シリーズ) [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002336055

わたしのうさぎ ハッピー(科学シリーズ) [絵本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:福音館書店
販売開始日: 2015/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

わたしのうさぎ ハッピー(科学シリーズ) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さくらは、子ども動物園でもらってきたうさぎを大切に育てていた。ある日、そのうさぎが骨折。原因は?痛くないの?どうすればいいの?さくらの気持ちによりそいながら読むうちに、うさぎの飼い方、習性、骨折とその治療などについて知ることのできる絵本です。
  • 出版社からのコメント

    さくらのうさぎがある日骨折。さくらは獣医の指導のもと看護します。うさぎの飼育法や習性、骨折治療などにもふれる科学絵本。
  • 内容紹介

    さくらが飼い始めた青い目のうさぎ、ハッピーが、ある日イヌの鳴き声に驚き、叫び声をあげた。さくらが抱き上げると、片方の後ろ脚がだらんと伸びている。動物病院に連れて行くと、脚の骨が折れているのがわかった。なぜ、こうなったの?どう対応すればいいの?飼い始めの楽しい日々、骨折とわかってからの日々。さくらの気持ちに寄り添いながら、うさぎの飼育法、習性、骨折治療のようすなどにもふれる科学の絵本です。

    図書館選書
    さくらのうさぎがある日骨折。なぜ、こうなったの?どう対応すればいいの?さくらとうさぎの日々を描き、うさぎの飼育方法や習性、骨折と治療法などにもふれる科学絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    みずしま さくらこ(ミズシマ サクラコ)
    水嶋桜子。1996年神奈川県生まれ。小学校2年生の時に書いた作文「ギプスをした白い子うさぎ」が、横浜市小学校国語教育研究会の文集に収録され、『わたしのうさぎ ハッピー』の原案となる

    なとり ちづ(ナトリ チズ)
    名取知津。1960年東京都生まれ。津田塾大学国際関係学科卒業
  • 著者について

    水嶋桜子 (ミズシマサクラコ)
    水嶋桜子 みずしま さくらこ(水嶋桜子)1996年神奈川県生まれ。小学校2年生の時に書いた作文「ギプスをした白い子うさぎ」が、横浜市小学校国語教育研究会の文集に収録され、この絵本の原案となる。現在、両親、妹2人、弟1人、ネコ2匹とともに暮らす。

    名取知津 (ナトリチヅ)
    名取知津 なとり ちづ(名取知津) 1960年東京都生まれ。津田塾大学国際関係学科卒業。作品に『ハナさんのあかいぬの』『ぼくのママが生まれた島セブ - フィリピン』「はやくおむかえこないかな」(こどものとも年中向き2004年4月号)「むつごのこぶたのさかなつり」(こどものとも年中向き2011年4月号)(以上、福音館書店)、『まじょのおいもパーティー』(童心社)などがある。

わたしのうさぎ ハッピー(科学シリーズ) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:みずしま さくらこ(原案)/なとり ちづ(文・絵)
発行年月日:2015/04/20
ISBN-10:4834081702
ISBN-13:9784834081701
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:27cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:340g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 わたしのうさぎ ハッピー(科学シリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!