天文学の図鑑―星座や太陽の動きから恒星・宇宙のしくみまで(まなびのずかん) [単行本]
    • 天文学の図鑑―星座や太陽の動きから恒星・宇宙のしくみまで(まなびのずかん) [単行本]

    • ¥2,72882ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002345698

天文学の図鑑―星座や太陽の動きから恒星・宇宙のしくみまで(まなびのずかん) [単行本]

縣 秀彦(監修)池田 圭一(著)
価格:¥2,728(税込)
ポイント:82ポイント(3%還元)(¥82相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2015/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天文学の図鑑―星座や太陽の動きから恒星・宇宙のしくみまで(まなびのずかん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    星座が移り変わっていくのはなぜ?天体の動きとこよみにはどんな関係がある?太陽系にはどんな星がある?太陽の仲間、恒星はどんな一生を送る?天の川銀河の彼方や宇宙の終わりは?知っていますか?星と宇宙のソボクな疑問。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天体の動きとこよみ(夜空に見える星座
    春の星座と、春の大曲線 ほか)
    第2章 太陽・地球・月と太陽系の星たち(太陽系全体の姿
    太陽のしくみ ほか)
    第3章 恒星の世界を知ろう!(太陽の近くにある恒星
    恒星までの距離 ほか)
    第4章 天の川銀河から宇宙の果てへ(私たちの天の川銀河(銀河系)
    天の川銀河(銀河系)の構造 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    縣 秀彦(アガタ ヒデヒコ)
    自然科学研究機構国立天文台/准教授。天文情報センター/普及室長。総合研究大学院大学/准教授。1961年長野県大町市八坂生まれ(現在、信濃大町観光大使)。東京大学附属中学・高校教諭を経て現職。国立天文台天文情報センターで広報・アウトリーチ、教育を担当(教育学博士)。現在、天文教育普及研究会会長、日本天文学会代議員、日本科学教育学会代議員、日本サイエンスコミュニケーション協会副会長など。NHK高校講座、ラジオ深夜便にレギュラー出演中

    池田 圭一(イケダ ケイイチ)
    1963年生まれ。IT系雑誌・Web媒体でパソコン・ネットワーク・デジカメ関連記事の企画・執筆を手がけるフリーランスの編集・ライター。天文や生物など自然科学分野の記事も多数寄稿する

天文学の図鑑―星座や太陽の動きから恒星・宇宙のしくみまで(まなびのずかん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:縣 秀彦(監修)/池田 圭一(著)
発行年月日:2015/06/01
ISBN-10:4774172936
ISBN-13:9784774172934
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 天文学の図鑑―星座や太陽の動きから恒星・宇宙のしくみまで(まなびのずかん) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!