お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

販売休止中です

    • お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002385138

お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2015/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なぜか貯まらない」と言ってるうちは貯まらない!ケチケチ節約しなくても、給料上がらなくても、ラクにお金がしっかり貯まる習慣にすれば、続けられて、一生、お金の不安がなくなる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 お金が貯まる人の日常編
    2章 お金が貯まる思考回路編
    3章 お金の使い方編
    4章 管理・契約編
    5章 お金の増やし方編
    6章 ライフプラン編
    7章 仕事と転職編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 俊輔(ヤマサキ シュンスケ)
    フィナンシャル・ウィズダム代表。投資教育家、企業年金コンサルタント。1972年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。AFP、1級DCプランナー、消費生活アドバイザー。企業年金研究所、FP総研を経て独立。商工会議所年金教育センター主任研究員、企業年金連合会調査役(確定拠出年金担当)等を歴任。コミックレビューのコラムも連載
  • 内容紹介

    お金が貯まる人と貯まらずになくなっていく人の違いを「考え方」や「行動」から見る。「お金が貯まる人」の習慣をまねしていけば30年後の老後に向けて、「ちゃんと今」貯めていけている実感をもちつつ、しっかり土台作りができるようになる本。
  • 著者について

    山崎 俊輔 (ヤマサキ シュンスケ)
    フィナンシャル・ウィズダム代表 1995年株式会社企業年金研究所入社、2000年株式会社FP総研入社。FP総研退社後、独立。ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士、AFP)、1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)、消費生活アドバイザー。年金ジャーナリストとして、確定拠出年金(日本版401K)を軸に、投資教育、金銭教育、企業年金知識、公的年金知識の啓発について執筆・講演を中心に活動を行っている。allaboutにて「企業年金・401K」のガイドを務める。

お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:山崎 俊輔(著)
発行年月日:2015/07/21
ISBN-10:4756917801
ISBN-13:9784756917805
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!