昭和天皇実録〈第4〉自 大正十三年~至 昭和二年 [全集叢書]
    • 昭和天皇実録〈第4〉自 大正十三年~至 昭和二年 [全集叢書]

    • ¥2,07963 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
昭和天皇実録〈第4〉自 大正十三年~至 昭和二年 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002419877

昭和天皇実録〈第4〉自 大正十三年~至 昭和二年 [全集叢書]

宮内庁(編修)
  • 4.33
価格:¥2,079(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2015/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和天皇実録〈第4〉自 大正十三年~至 昭和二年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関東大震災の翌年、裕仁親王は久迩宮良子女王と御結婚。普通選挙法案可決、ラジオ放送開始と日本が発展していくさなか、大正天皇が崩御。皇太子は二十五歳にして、天皇となる。昭和と改元された新しい時代が、ここに幕をあける。御結婚、大正天皇崩御、昭和改元―いよいよ激動の昭和へ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻11 大正十三年
    巻12 大正十四年
    巻13 大正十五年・昭和元年
    巻14 昭和二年
  • 出版社からのコメント

    明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、昭和天皇の御事蹟を記述する『昭和天皇実録』公刊本の第四。
  • 内容紹介

    『昭和天皇実録』は平成2年より、宮内庁において24年間の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。
    明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。
    そこにはそれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています。

    【『昭和天皇実録 第四』の内容】

    関東大震災の翌年、裕仁親王は久邇宮良子女王と御結婚。
    普通選挙法案可決、ラジオ放送開始と日本が発展していくさなか、大正天皇が崩御。
    皇太子は二十五歳にして、天皇となる。
    昭和と改元された新しい時代が、ここに幕をあける。

昭和天皇実録〈第4〉自 大正十三年~至 昭和二年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:宮内庁(編修)
発行年月日:2015/09/30
ISBN-10:4487744040
ISBN-13:9784487744046
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:849ページ
縦:23cm
横:18cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 昭和天皇実録〈第4〉自 大正十三年~至 昭和二年 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!