よくわかる仏像ハンドブック [新書]
    • よくわかる仏像ハンドブック [新書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
よくわかる仏像ハンドブック [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002424089

よくわかる仏像ハンドブック [新書]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2015/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる仏像ハンドブック [新書] の 商品概要

  • 目次

    総論Ⅰ 釈迦の誕生と仏像の成立
    総論Ⅱ 日本での仏像の需要と展開
    1部 仏像の基礎知識
    (意味と分類、組合せ、役割、材質と技法、木造の造り方)
    2部 仏像の時代的特徴と代表的仏像
    3部 仏像の特徴と種類
    (如来、菩薩、明王、天部、その他)
    4部 仏像の見方
    (姿勢、印相、着衣、宝冠と髪型、目の形、持物)
    全国の寺院、代表的仏像と所在地
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江里 康慧(エリ コウケイ)
    1943年、仏師江里宗平の長男として京都に生まれる。京都市立日吉ヶ丘高校美術課程彫刻科卒業後、松久朋琳・宗琳師に入門。アトンワープ慈光寺阿弥陀如来立像、京都府三千院金色不動明王立像、京都府西本願寺阿弥陀如来立像など多くの仏像を制作。1996年に同志社女子大学嘱託講師、2001年に龍谷大学客員教授。元・東京芸術大学非常勤講師。京都府文化功労章ほか受賞多数
  • 出版社からのコメント

    仏像の成り立ち、特徴、見分け方などを写真・図版でわかりやすく解説。コンパクトサイズで持ち歩きに便利!一部英訳付き!
  • 内容紹介

    *巻頭の総論部分(一部)および代表的な如来、菩薩、明王、天部についての解説には英訳も掲載。外国人にも理解してもらえます。
    *代表的仏像を見られる全国約150の寺院リストつき。
    *ハンディサイズなので、寺院めぐりや博物館での鑑賞など、バッグやポケットに入れて持ち歩ける!

よくわかる仏像ハンドブック [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:江里 康慧(監修)
発行年月日:2015/10/30
ISBN-10:4262145468
ISBN-13:9784262145464
判型:新書
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:新書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 よくわかる仏像ハンドブック [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!