物語ることと"私"―心理療法における物語の可能性(箱庭療法学モノグラフ〈第4巻〉) [全集叢書]
    • 物語ることと"私"―心理療法における物語の可能性(箱庭療法学モノグラフ〈第4巻〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002426797

物語ることと"私"―心理療法における物語の可能性(箱庭療法学モノグラフ〈第4巻〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2015/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物語ることと"私"―心理療法における物語の可能性(箱庭療法学モノグラフ〈第4巻〉) の 商品概要

  • 目次

    刊行によせて
    木村晴子記念基金について

    はじめに

    第1章 物語というパラダイムとその揺らぎ

    第2章 物語ることの実像――大学生における「箱庭物語作り法」の検討
    第1節 問題
    第2節 方法
    第3節 箱庭制作過程からみた「物語」の検討
    第4節 物語制作過程からみた「物語」の検討
    第5節 イメージを物語る――本章のまとめ

    第3章 心身症・身体疾患と物語ることの問題――甲状腺疾患における物語の検討
    第1節 問題――甲状腺疾患における物語
    第2節 方法
    第3節 バウムテストにみる甲状腺疾患の心理構造
    第4節 甲状腺疾患患者の語りとその構造
    第5節 「物語ること」と主体

    第4章 〈私〉と物語ることの問題:物語における〈私〉の現れ――「私がない」ことを訴える青年期女性の物語の検討
    第1節 問題
    第2節 事例の概要
    第3節 事例のプロセスの検討
    第4節 考察――主体のあり方からみた物語

    終 章 〈私〉の物語としての心理療法

    引用文献
    人名索引
    事項索引
    初出一覧
    謝 辞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 千紘(ハセガワ チヒロ)
    1983年9月、愛知県生まれ。2011年、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学こころの未来研究センター上廣こころ学研究部門研究員を経て、京都文教大学臨床心理学部講師。博士(教育学)。臨床心理士。専門は臨床心理学
  • 出版社からのコメント

    〈私〉という物語る主体に着目、その実像を明らかにするとともに、心理療法の今後の展望を描き出す。
  • 内容紹介

    心理療法において、内面を物語ることは基本的な方法とされてきた。しかし近年、この方法では治療が展開しない症例が多く報告されるようになっている。そこで本書では、「物語」によるアプローチが通用しにくいとされてきた心身症・身体疾患、特に甲状腺疾患を対象とした調査研究および事例研究によりその実像を明らかにするとともに、〈私〉という物語る主体に着目することで、心理療法の今後の展望を描き出すことを試みる。
  • 著者について

    長谷川 千紘 (ハセガワ チヒロ)
    長谷川千紘(はせがわ・ちひろ)1983年9月、愛知県生まれ。2011年、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学こころの未来研究センター上廣こころ学研究部門研究員を経て、現在、京都文教大学臨床心理学部講師。博士(教育学)。臨床心理士。専門は臨床心理学。論文に「箱庭療法における物語作り法の検討」(箱庭療法学研究,24(3),35-51,2012年)、「『語り』と主体――神経症と甲状腺疾患患者における語りの構造的特徴の検討」(箱庭療法学研究,26(3),51-63,2014年)、「物語における〈私〉の現れ――「私がない」ことを訴える青年期女性の夢の検討」(箱庭療法学研究,27(3),17-27,2015年)、「Psychological characteristics of the NEO-FFI and the tree drawing test in patients with thyroid disease」(Psychologia,56(2),138-153,2013年,共著)など。

物語ることと"私"―心理療法における物語の可能性(箱庭療法学モノグラフ〈第4巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:長谷川 千紘(著)
発行年月日:2015/10/10
ISBN-10:4422114743
ISBN-13:9784422114743
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:21cm
他の創元社の書籍を探す

    創元社 物語ることと"私"―心理療法における物語の可能性(箱庭療法学モノグラフ〈第4巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!