スプーンと元素周期表(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]
    • スプーンと元素周期表(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002448018

スプーンと元素周期表(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2015/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スプーンと元素周期表(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紅茶に溶ける金属製スプーンがあるって本当?空調ダクトを清潔に保つ素材は?ネオン管が光るのはなぜ?戦闘機に最適な金属は?そもそも周期表の順番はなにで決まる?万物を構成するたった100種類余りの元素がもたらす不思議な自然現象。その謎解きに奔走する古今東西の科学者たちや諸刃の剣となりうる科学技術の光と影など、元素周期表に凝縮された歴史を繙く比類なきポピュラー・サイエンス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 オリエンテーション―行ごとに、列ごとに(位置こそさだめ;双子もどきと一族の厄介者―元素の系統学;周期表のガラパゴス諸島)
    第2部 原子をつくる、原子を壊す(原子はどこでつくられるのか―「私たちはみんな星くず」;戦時の元素;表の仕上げ…と爆発;表の拡張、冷戦の拡大)
    第3部 周期をもって現れる混乱―複雑性の出現(物理学から生物学へ;毒の回廊―「イタイ、イタイ」;元素を二種類服んで、しばらく様子を見ましょう;元素のだましの手口)
    第4部 元素に見る人の性(政治と元素;貨幣と元素;芸術と元素;狂気と元素)
    第5部 元素の科学、今日とこれから(雫下はるかでの化学;究極の球体―泡の科学;あきれる精度を持つ道具;周期表を重ねる(延ばす))
  • 内容紹介

    お茶を混ぜるとスプーンが溶ける? 万物の成り立ちを元素で読み解く。解説/左巻健男
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キーン,サム(キーン,サム/Kean,Sam)
    ワシントンD.C.在住のサイエンス・ライター

    松井 信彦(マツイ ノブヒコ)
    1962年生、慶應義塾大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。翻訳家

スプーンと元素周期表(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:サム キーン(著)/松井 信彦(訳)
発行年月日:2015/10/15
ISBN-10:4150504474
ISBN-13:9784150504472
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:化学
言語:日本語
ページ数:493ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:266g
その他: 原書名: THE DISAPPEARING SPOON:And Other True Tales of Madness,Love,and the History of the World from the Periodic Table of the Elements〈Kean,Sam〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 スプーンと元素周期表(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!