日本の算数 和算って、なあに?(ちしきのもり) [単行本]
    • 日本の算数 和算って、なあに?(ちしきのもり) [単行本]

    • ¥1,76053ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2024年10月11日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002490193

日本の算数 和算って、なあに?(ちしきのもり) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2024年10月11日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2015/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の算数 和算って、なあに?(ちしきのもり) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代の日本に、現在わたしたちが学んでいる算数や数学とはちょっと違う算術があったことを知っていますか?「和算」といいます。江戸時代の日本は、算術が大変なブームで、大人も子どもも楽しみながらそれを学んでいました。そんな「和算」の世界をのぞいてみましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 算数・数学の歴史(古代エジプト・メソポタミアの数学
    古代ギリシャ数学
    古代インド数学
    アラビア数学
    古代中国数学
    日本の数学)
    第2章 和算のたんじょうと発展(和算のたんじょう
    和算の発展
    和算の特徴)
    第3章 和算にチャレンジしてみよう(井於算額の問題
    裁ち合わせ
    盗人算(過不足算)
    杉形算
    油分け算
    倍増し問題
    橋普請算
    円規の術)
    第4章 算学の心得
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小寺 裕(コテラ ヒロシ)
    1948年、大阪府大阪市天王寺区生まれ。信州大学理学部数学科卒業。2006年に、二代目福田理軒を襲名。現在、日本数学史学会運営委員長。東大寺学園中学校・高等学校教諭を長く務め、授業で算題を扱うなど、数学教育における和算の可能性に注目している。全国の算額調査も鋭意継続中

日本の算数 和算って、なあに?(ちしきのもり) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:小寺 裕(著)
発行年月日:2015/12/15
ISBN-10:4879815500
ISBN-13:9784879815507
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:142ページ
縦:22cm
横:16cm
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 日本の算数 和算って、なあに?(ちしきのもり) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!