新版・楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑]
    • 新版・楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑]

    • ¥3,08093ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002510061

新版・楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑]

価格:¥3,080(税込)
ポイント:93ポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2016/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版・楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な話題からせかいを体感!84テーマ。小学校で始まった英語教育に役立つ。お子さんやお孫さんの贈り物にぴったり。1200以上の写真+イラストでおもしろい!幼少から低学年向け。
  • 目次

    ・この 本を 読む みなさんへ
    ・この 本の つかいかた
    ・「せかい」って なんだろう?

    <なかよく しよう>
    ・「こんにちは」の あいさつ
    ・せかいの あそび
    ・スポーツで なかよく
    ・じゃんけん いろいろ
    ・しぜんの もので できた おもちゃ
    ・ぬの 1まいで すてきな ふく
    ・なにに みえる?
    ・リズムに のって たのしむ
    ・おどって なかよく
    ・うたで せかいが つながる
    ・いきものの なきごえ
    ・しぐさを よく みる
    ・「ありがとう」って つたえたい ときは
    ・せかいの おやつ

    <やってみよう>
    ・ほねの おもちゃを つくってみよう
    ・あやとりを しよう
    ・せかいの おやつを つくってみよう

    <せかいから ようこそ>
    ・まちに ある せかいの こっきや もじ
    ・バナナが にっぽんへ とどくまで
    ・がいこくから とどく やさいや くだもの
    ・がいこくから とどく さかな
    ・にっぽんで やさいを そだてる
    ・にっぽんの どうぶつえんへ ようこそ
    ・がいこくで つくられた もの
    ・みっつの くにの ものが ひとつに なる
    ・せかいと つながる にっぽんの もの
    ・チョコレートの もとを つくる くに
    ・スパゲッティが うまれた くに
    ・しゅうまいが うまれた くに
    ・ハンバーグと いう なまえ
    ・せかいの おこめりょうり
    ・がいこくから きた パン
    ・かたかなことば いろいろ
    ・ハロウィンの ひみつ
    ・かそうを たのしもう!
    ・クリスマスは どんな ひ?

    <せかいへ いってみよう>
    ・がっこうへ いく みち
    ・のりもので がっこうへ
    ・みんなに 「おはよう!」
    ・じゅぎょうの じかん
    ・どんな しょくじを しているの?
    ・こんな ところが ちがっているよ
    ・いろいろな くにの おかね
    ・まちを はしる バスや タクシー
    ・いえには くふうが いっぱい
    ・ここちよい いえの なか・
    ・わたしの しごと
    ・はたらきもの だいしゅうごう
    ・しょくじの じかん
    ・しょくじの マナー
    ・おはなしに でてくる もの
    ・はが ぬけた ときの おまじない
    ・しあわせを よぶ いきもの
    ・でんせつの いきもの
    ・せかいの ことわざ
    ・いのる ひとびと
    ・たんじょうびの おいわい
    ・おまつり いろいろ
    ・せかいの かめん
    ・しんねんの いわいかた

    <せかいはっけん! えちず>
    アジア/ヨーロッパ/アフリカ/きたアメリカ/みなみアメリカ・なんきょく/オセアニア

    <せかいはっけん!>
    オーロラ/ウユニえんこ/ピラミッド

    <えいごではなそう!>
    いっしょに あそぼう/わたしの すきな もの/さようなら!

    <ききゅうのうえからこんにちは!>
    タイ/モンゴル/ブラジル

    <せかいのおはなし>
    ・ウルブと クルル
    ・くるまいすの たび
    ・どうぶつと ひとを たすける しごと
    ・ピーター・パイパー
    ・700ねんまえの だいぼうけん
    ・ちからくらべ

    <かんまつとくしゅう>
    ・せかいいっしゅうの たび
    ・こどもたちが たすかる ほうほう

    <おもてひょうしとうらひょうし>
    ・せかいの ふく
    ・にっぽんでくらしているよ











  • 内容紹介

    身近に「せかい」が体感できる初の図鑑

    <幼児~低学年向けで一番売れている図鑑シリーズ最新刊>

    ★日本と外国の違いが楽しくわかる★
    *誕生日に耳を引っ張る国がある?
    *トナカイで通学するってホント?
    *せかいにもあやとりがあった!
    *満月の模様がロバに見える大陸とは?

    相違を面白く感じることができれば、
    ぐんと世界に興味が沸く

    外国語の習得に役立つ!

    ★学習指導要領に合致★
    文科省の推奨する
    「言語や文化についての体験的理解」にぴったり!

    ★1200以上のイラストと写真で充実のビジュアル★
    300点ものイラストを使用した世界の絵地図を掲載。
    本文は84テーマ。
    視覚的に楽しくわかりやすい解説です!

    ★国旗がいっぱい!★
    カバー裏は国旗ポスター。
    本文解説にも、国名と国旗掲載。
    初回限定特典は自分で作れる「ミニミニこっきブック」。

    ★親子で楽しめる★
    総ふりがな付きで子ども向けのやさしい文章。
    大人もなかなか答えられない項目でも共に楽しく学べます!


    【編集担当からのおすすめ情報】
    日本に居ながらにして
    海外の人と生活をし、
    仕事を共にするのが当たり前になる、
    幼児~小学生にぜひ。

    グローバル時代を生きるお子様への
    ギフトに最適です。
    (大人も異文化理解に役立ちそう!)

    図書館選書
    衣食住、挨拶、遊び、学校、文化、風習など子どもに身近な事柄と世界の事象を対比しながら「せかい」が学べる!1200超の写真やイラストで84テーマ解説。初回特典:自分で作れるミニミニせかいのこっきブック

新版・楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:中山 京子(監修)
発行年月日:2016/03/02
ISBN-10:4092131909
ISBN-13:9784092131903
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:家事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:27cm
横:22cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 新版・楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!