これからのエリック・ホッファーのために―在野研究者の生と心得 [単行本]
    • これからのエリック・ホッファーのために―在野研究者の生と心得 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002516235

これからのエリック・ホッファーのために―在野研究者の生と心得 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2016/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからのエリック・ホッファーのために―在野研究者の生と心得 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    16人の在野研究者たちの「生」を、彼らの遺した文献から読み解き、アウトサイドで学問するための方法を探し出す。大学や会社や組織の外でも、しぶとく「生き延びる」ための、“あがき”方の心得、40選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 働きながら学問する
    第2章 寄生しながら学問する
    第3章 女性と研究
    第4章 自前メディアを立ち上げる
    第5章 政治と学問と
    第6章 教育を拡げる
    第7章 何処であっても、何があっても
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒木 優太(アラキ ユウタ)
    1987年東京生まれ。在野研究者(専門は有島武郎)。明治大学文学部文学科日本文学専攻博士前期課程修了。En‐Soph、パブー、マガシン航など、Web媒体を中心に、日本近代文学関連の批評・研究を発表している。2015年、「反偶然の共生空間―愛と正義のジョン・ロールズ」が第59回群像新人評論賞優秀作となる
  • 出版社からのコメント

    16人の在野研究者たちに学ぶ、「やりたいこと」をやりながらも、しぶとく生き延びるための<あがき>方。その心得、40。
  • 内容紹介

    「やりたいこと」をやって生きる。
    その<あがき〈struggle〉>方は、今も昔も、無数にある。
    先人に学び、選択肢を増やすため、16人の<在野研究者>の「生」を、彼らの遺した文献や、伝記的事実から読み解く。

    大学や組織などに所属せずとも、しぶとく「生き延びる」ための<あがき>方の心得、40。

これからのエリック・ホッファーのために―在野研究者の生と心得 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:荒木 優太(著)
発行年月日:2016/03/01
ISBN-10:4487809754
ISBN-13:9784487809752
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 これからのエリック・ホッファーのために―在野研究者の生と心得 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!