スターティングGo言語 [単行本]
    • スターティングGo言語 [単行本]

    • ¥3,27899ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年4月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002544560

スターティングGo言語 [単行本]

  • 3.67
価格:¥3,278(税込)
ポイント:99ポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年4月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2016/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スターティングGo言語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、次世代のプログラミング言語として注目を浴びる「Go言語」をこれから学ぶ人のための学習書です。基本構文から、ゴルーチンなどの特徴的な機能、開発ツールやパッケージの使い方まで、Goプログラムを書いてみたい方に必要な知識を解説しています。Go言語の最新バージョン1.6に対応。使用頻度の高いパッケージの使い方は集中的に解説。巻末には標準ライブラリのパッケージカタログを付けました。便利で役立つ一冊です。
  • 目次

    はじめに
    Goとは
    Goの特徴
    本書の想定読者
    本書の構成
    対象とするGoのバージョン

    Chapter 1:開発環境
    ~ Windows・OS X・LinuxへのGoのインストール
    1.1 はじめに
    1.2 公式ページ
    1.3 Goのダウンロード
    1.4 Windows環境への導入
    1.5 OS X環境への導入
    1.6 Linux環境への導入
    1.7 SCMとの連携
    1.8 開発環境について

    Chapter 2:プログラムの構成と実行
    ~ Goプログラムの書き方とビルド・実行・パッケージ作成
    2.1 はじめに
    2.2 テキストエディターとエンコーディング
    2.3 go run
    2.4 プログラムのビルド
    2.5 パッケージと構成

    Chapter 3:言語の基本
    ~変数・型・演算子・関数・定数・スコープ・制御構文・ゴルーチン
    3.1 コメント
    3.2 文
    3.3 定義済み識別子
    3.4 コード例の表記について
    3.5 fmtパッケージ
    3.6 変数
    3.7 基本型
    3.8 配列型
    3.9 interface{}とnil
    3.10 演算子
    3.11 関数
    3.12 定数
    3.13 スコープ
    3.14 制御構文

    Chapter 4:参照型
    ~スライス・マップ・チャネル
    4.1 参照型とは
    4.2 組み込み関数make
    4.3 スライス
    4.4 マップ
    4.5 チャネル

    Chapter 5:構造体とインターフェース
    ~ポインタ・構造体・メソッド・タグ・インターフェース
    5.1 はじめに
    5.2 ポインタ
    5.3 構造体
    5.4 インターフェース

    Chapter 6:Goのツール
    ~さまざまなGoコマンド
    6.1 Goのツール群について
    6.2 goコマンド
    6.3 go version
    6.4 go env
    6.5 go fmt
    6.6 go doc
    6.7 go build
    6.8 go install
    6.9 go get
    6.10 go test
    6.11 ベンダリング

    Chapter 7:Goのパッケージ
    ~よく使われるパッケージとコーディング例
    7.1 はじめに
    7.2 os
    7.3 time
    7.4 math
    7.5 math/rand
    7.6 flag
    7.7 fmt
    7.8 log
    7.9 strconv
    7.10 unicode
    7.11 strings
    7.12 io
    7.13 bufio
    7.14 ioutil
    7.15 regexp
    7.16 json
    7.17 net/url
    7.18 net/http
    7.19 sync
    7.20 crypto/*

    巻末付録:Go標準ライブラリオーバービュー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松尾 愛賀(マツオ アイガ)
    長崎生まれ。プログラマー。フリーランスなどを経て、現在は株式会社ラクーン在職。テクニカルディレクターとして、FinTechなサービスを運営中
  • 出版社からのコメント

    本書はGo言語の入門書です。Go言語の基本的な構文から、特徴的な機能、実際にプログラムを書いてみたい方に必要な知識を解説。
  • 内容紹介

    Go 1.6に対応!
    構文や動作を「なぜ・どうして」から解説。
    読みやすさ、理解の深さを追求したGo入門書!

    本書は、Goプログラミングをこれから始める方のための学習書です。Go言語の基本的な構文から、特徴的な機能、開発ツールや使用頻度の高いパッケージの使い方まで、実際にプログラムを書いてみたい方に必要な知識を解説しています。

    Go言語の最新バージョン1.6に対応。データ型からチャネルとゴルーチンなどの特徴的な機能、各種パッケージまで、コード例をふんだんに使って「なぜそうなるのか」から説明していますので、C/C++、Java、C#、PythonやPHP、Rubyなど何かしらのプログラミング言語を学んだ方であれば「なるほど、なるほど」と腹落ちしながら読み進められます。

    使用頻度の高いパッケージの使い方は集中的に解説するほか、巻末には標準ライブラリのパッケージカタログ付き。座右において便利に使える一冊です。

    ■Go言語とは
    Go言語(Golangとも呼ばれます)は、2009年に米Googleが公開したプログラミング言語です。構文は簡潔で可読性が高く、コンパイル言語ゆえの安全性とインタプリタ言語のような開発の軽快さを両立し、マルチコアや並行処理などに対応していることから、次世代のソフトウェア開発を支えるプログラミング言語の1つと期待されています。

スターティングGo言語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:松尾 愛賀(著)
発行年月日:2016/04/14
ISBN-10:4798142417
ISBN-13:9784798142418
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:410ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 スターティングGo言語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!