ELC 読み書き困難児のための音読・音韻処理能力簡易スクリーニング検査 [単行本]
    • ELC 読み書き困難児のための音読・音韻処理能力簡易スクリーニング検査 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002553980

ELC 読み書き困難児のための音読・音韻処理能力簡易スクリーニング検査 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2016/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ELC 読み書き困難児のための音読・音韻処理能力簡易スクリーニング検査 の 商品概要

  • 目次

    章 音読・音韻アセスメントの必要性
    1 読み書きの力はどのように育つか
    2 音韻意識と読み書き困難の関係
    3 ELCによる音読・音韻のチェック

    2章 ELC実施マニュアル
    1 検査の実施方法
    2 採点と評価

    3章 結果の解釈
    1 課題ごとの結果の読み取り
    2 「音韻意識」と「ディコーディング」のパターンによる結果の読み取り
    3 指導について

    4章 ソフト版ELC
    1 ソフト版ELCとは
    2 ソフト版ELCの使い方と機能
    3 ソフト版ELCのダウンロード方法
  • 内容紹介

    音声で読みのパフォーマンスを捉える,鉛筆不要のアセスメント!
    ★読み書きの土台となる「音韻の力」★
    ことばがどのような音でつくられているかに気づく能力は5歳頃までに発達し、子どもたちは「さかさことば」や「しりとり」などの言葉遊びをするようになります。このような能力が土台となって,小学校での読み書きの学習が進んでいきます。小学校低学年生にはこの能力が遅れているこども達がいますが、一斉授業ではなかなか気づくことができません。読み書きで苦労しているお子さんにELCを実施して、今後の学習の備えとすることを強くお勧めします。
      大石敬子(東京都保健医療公社多摩北部医療センター非常勤言語聴覚士)

    ★ソフト版ELCと連動★
    本書のサポートページからソフト版ELCをダウンロードできます。
    PCゲーム感覚で,楽しく負担が少なく,子どもが検査に取り組むことができます。

    (ELC使用上の注意
    ELCは,教育現場で,教師が簡便にディスレクシアの兆候を捉えるためのスクリーニング検査として 開発されました。小学校2,3年生をターゲットに,とくに,音韻処理障害を背景とするディスレク シアの検出を意図しています。ELCはあくまでも簡便なスクリーニング検査ですので,ELCで音韻意識 あるいはディコーディングに弱さが見いだされた場合は,言語の専門家(ディスレクシアのことに詳 しい言語聴覚士)に相談し,保護者ともよく相談のうえ,多角的に,かつより精度の高い評価を受け ることをお勧めします。ELCだけの結果から,読み書き障害(ディスレクシア)の有無を明確に判断 することはできません。 学年別基準値を課題別に示していますが,あくまでも参考値であり,ELCの結果から得られた数値の みで評価できることは限定的であることにご留意ください。)

ELC 読み書き困難児のための音読・音韻処理能力簡易スクリーニング検査 の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:加藤 醇子(著)
発行年月日:2016/05
ISBN-10:4810066762
ISBN-13:9784810066760
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:45ページ
縦:26cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 ELC 読み書き困難児のための音読・音韻処理能力簡易スクリーニング検査 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!