図解でよくわかる病害虫のきほん―病害虫発生のメカニズムから、栽培管理、農薬・肥料の使い方、防除法まで [単行本]
    • 図解でよくわかる病害虫のきほん―病害虫発生のメカニズムから、栽培管理、農薬・肥料の使い方、防除法まで [単行本]

    • ¥1,76053ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年11月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002556201

図解でよくわかる病害虫のきほん―病害虫発生のメカニズムから、栽培管理、農薬・肥料の使い方、防除法まで [単行本]

有江 力(監修)
価格:¥1,760(税込)
ポイント:53ポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年11月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2016/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解でよくわかる病害虫のきほん―病害虫発生のメカニズムから、栽培管理、農薬・肥料の使い方、防除法まで の 商品概要

  • 目次

    第1章 病害虫発生の要因をつかむ
    第2章 植物の自衛力を知る
    第3章 敵を知る ①病原体
    第4章 敵を知る ②害虫
    第5章 健全生育を支える肥培管理
    第6章 環境保全型の農薬選びと使い方
    第7章 化学的農薬だけに頼らない防除法 ①物理的防除
    第8章 化学的農薬だけに頼らない防除法 ②生物的防除
    第9章 化学的農薬だけに頼らない防除法 ③耕種的防除
    第10章 身近な資材を防除に活用
    第11章 これからの病害虫防除の進路
    巻末付録 雑草の防除
  • 出版社からのコメント

    あらゆる農業生産の現場で重要な「病害虫防除」について、発生のメカニズム、栽培管理など様々な面からわかりやすく解説した一冊。
  • 内容紹介

    農業生産において、「農薬」や「土」「肥料」と同じようにおさえておきたいのは、農作物の「病気」や「害虫」についての基本的な知識。病気や害虫を発生させないことは、営利園芸、家庭菜園問わず、おいしく安全な作物をつくるために最も重要なことと言っても言い過ぎではありません。

    「病害虫」やその「防除の仕方」にクローズアップした本書では、病害虫が発生するメカニズムから、発生させないための栽培管理のポイント、農薬や肥料の上手な使い方や農薬だけに頼らない防除法まで、病害虫防除の基礎と応用を理解するのに欠かせない事柄を豊富な写真や図解を用いながら様々な角度でわかりやすく解説。

    また、家庭菜園の場で実践できる身近な資材を用いた防除法や、環境に配慮した新しい防除技術の研究開発、総合的生物多様性管理など、これからの農業が歩む道までも視野に入れた本書は、病害虫防除を通してよくわかる農業のきほんとなっています。

    ■目次
    第1章 病害虫発生の要因をつかむ
    第2章 植物の自衛力を知る
    第3章 敵を知る ①病原体
    第4章 敵を知る ②害虫
    第5章 健全生育を支える肥培管理
    第6章 環境保全型の農薬選びと使い方
    第7章 化学的農薬だけに頼らない防除法 ①物理的防除
    第8章 化学的農薬だけに頼らない防除法 ②生物的防除
    第9章 化学的農薬だけに頼らない防除法 ③耕種的防除
    第10章 身近な資材を防除に活用
    第11章 これからの病害虫防除の進路
    巻末付録 雑草の防除
    *****************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有江 力(アリエ ツトム)
    東京農工大学農学部教授。農学博士。東京都出身。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了後、理化学研究所研究員。2000年より現職。食用植物生産における障害の一つである植物の病気を効率的にかつ少ない環境負荷で防ぎ、安全な食料を安定供給できるように対処することを目標に、病原菌の植物侵害戦略に関する分子生物学的解析と、環境負荷の少ない病害防除システムの構築の研究を行う
  • 著者について

    有江 力 (アリエ ツトム)
    有江 力:農学博士・東京農工大学教授。食用植物生産における障害の一つである植物の病気を効率的にかつ少ない環境負荷で防ぎ、安全な食料を安定供給できるように対処することを目標に、病原菌の植物侵害戦略に関する分子生物学的解析と環境負荷の少ない病害防除システムの構築の研究を行う。著書に『カラー版 植物病原アトラス―目で見るウイルス・細菌・菌類の世界』(共著)など。

図解でよくわかる病害虫のきほん―病害虫発生のメカニズムから、栽培管理、農薬・肥料の使い方、防除法まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:有江 力(監修)
発行年月日:2016/06/16
ISBN-10:4416616791
ISBN-13:9784416616796
判型:A5
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 図解でよくわかる病害虫のきほん―病害虫発生のメカニズムから、栽培管理、農薬・肥料の使い方、防除法まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!