論究ジュリスト 2016年春号(17号)(ジュリスト増刊) [ムックその他]

販売休止中です

    • 論究ジュリスト 2016年春号(17号)(ジュリスト増刊) [ムックその他]

    • ¥2,93388 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002567619

論究ジュリスト 2016年春号(17号)(ジュリスト増刊) [ムックその他]

価格:¥2,933(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(3%還元)(¥88相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 2016/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

論究ジュリスト 2016年春号(17号)(ジュリスト増刊) の 商品概要

  • 目次

    【特集】憲法のあの瞬間(とき)
    〔論文〕
    大日本帝国憲法の制定
    ──君主制原理の生成と展開…長谷部恭男
    天皇機関説事件…西村裕一
    ポツダム宣言の受諾
    ──憲法的断絶について語られたことの意義と射程…高田 篤
    砂川事件最高裁判決
    ──政治と法の狭間に漂う最高裁…笹田栄司
    苫米地事件…小島慎司
    日産自動車男女別定年制事件最高裁判決
    ──両性の本質的平等を求めて…武田万里子
    薬事法距離制限違憲判決
    ──職業選択の自由と距離制限をともなう開設許可制…松本哲治
    衆議院定数不均衡訴訟違憲判決…佐々木雅寿
    愛媛玉串料訴訟判決を振りかえる…阪口正二郎
    小選挙区比例代表並立制の導入…上脇博之
    裁判員制度はなぜ生まれたのか…豊 秀一
    在外邦人選挙権訴訟最高裁判決…喜田村洋一
    非嫡出子法定相続分規定違憲判決…中林暁生
    閣議決定と集団的自衛権行使の限定的容認
    ──日本型法文統治の「歴史的支離滅裂」…駒村圭吾
    〔座談会〕
    日本の立憲主義のいま
    …蟻川恒正・宍戸常寿・高橋純子・中野晃一
    【連載】
    M&A契約研究会…藤田友敬・中山龍太郎ほか
    [研究会]非訟事件手続法…畑 瑞穂・金子 修ほか
    私の○冊…塩野 宏
    〔特別企画〕
    座談会/刑の一部執行猶予…川出敏裕・小池信太郎ほか
    論文/刑の一部執行猶予の選択要件と宣告内容…樋口亮介
  • 内容紹介

    憲法にまつわり思い返される「あの瞬間」,どのような時代背景のもと,何が起こり,そこでどのような法的議論がなされていたのか。そのあらためての振り返りから,いま何がみえるのか。その流れを辿り,日本の立憲主義のいまを考察する。また施行の迫る刑の一部執行猶予制度を特別企画として取り上げる。

論究ジュリスト 2016年春号(17号)(ジュリスト増刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
発行年月日:2016/04
ISBN-10:4641213178
ISBN-13:9784641213173
判型:B5
発売社名:有斐閣
発行形態:ムックその他
内容:法律
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:26cm
その他:特集:憲法のあの瞬間(とき)
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 論究ジュリスト 2016年春号(17号)(ジュリスト増刊) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!