ぼくの自然観察記 机の上の植物園 [絵本]
    • ぼくの自然観察記 机の上の植物園 [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002568249

ぼくの自然観察記 机の上の植物園 [絵本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2016/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくの自然観察記 机の上の植物園 [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    食べ忘れていたジャガイモとタマネギ(植えていないのに芽が出る?
    植えたジャガイモと植えないジャガイモ ほか)
    タネが育つのに必要なのは?(机の上のダイズの実験
    3つの環境でくらべてみると… ほか)
    タネを集めて机の上で実験(いろいろなタネを植えてみよう
    光の入る角度でどうかわる? ほか)
    タネは何年でも生きているのか?(ピラミッドのエンドウマメ
    美しい大昔のハスの花 ほか)
    机の上の植物園での発見いろいろ(プランターの水はどこに消えた?
    発見!発芽のふしぎ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    おくやま ひさし(オクヤマ ヒサシ)
    1937年、秋田県生まれ。漫画家馬場のぼる氏に師事ののち、独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。また、観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導している
  • 出版社からのコメント

    机の上で、芽が出たジャガイモを育てたり、タネから植物を育てたりしてみると……そこには植物のふしぎがいっぱいあった。
  • 著者について

    おくやま ひさし (オクヤマ ヒサシ)
    画家・写真家・ナチュラリスト。
    1937年、秋田県生まれ。幼少のころより自然に親しみ、自然のおもしろさを伝えることを生涯のテーマにしている。漫画家馬場のぼる氏に師事ののち、独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。また、観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導している。
    著書に、『草の根のたんけん』(少年写真新聞社)、『里山図鑑』(ポプラ社)、『学校で育てる植物のずかん』(ポプラ社)、『見わける! 調べる! しぜんかんさつずかん』(ポプラ社)、『美味しい山菜ハンドブック』(文一総合出版)ほか多数。

ぼくの自然観察記 机の上の植物園 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:おくやま ひさし(著)
発行年月日:2016/06/30
ISBN-10:4879815683
ISBN-13:9784879815682
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:27cm
横:19cm
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 ぼくの自然観察記 机の上の植物園 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!