生活はじめて挑戦(トライ) おぼえておこう せいかつのマナー(ドラえもんのプレ学習シリーズ) [全集叢書]
    • 生活はじめて挑戦(トライ) おぼえておこう せいかつのマナー(ドラえもんのプレ学習シリーズ) [全集叢書]

    • ¥77024ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002593169

生活はじめて挑戦(トライ) おぼえておこう せいかつのマナー(ドラえもんのプレ学習シリーズ) [全集叢書]

藤子・F・不二雄(キャラクター原作)谷田貝 公昭(監修)
価格:¥770(税込)
ポイント:24ポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2016/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活はじめて挑戦(トライ) おぼえておこう せいかつのマナー(ドラえもんのプレ学習シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもが成長し、行動範囲が広がっていくにつれて、その場にあわせた礼儀作法や行動ルールを身につけていく必要があります。路上や買い物先、電車などの公共の場での立ち振る舞い、友だちの家を訪問した際のあいさつなど社会生活を送るためのソーシャルスキルを親子で一緒に確認しましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 きんじょであそぶ―みじたく・こうつうルール・こうえんのマナー(でかけるじゅんびをする;ほどうをあるく ほか)
    2 ともだちのいえにいく―やくそく・あいさつ・よそのいえでのマナー(あそぶやくそくをする;ともだちのいえにあがる ほか)
    3 スーパーにいく―あいさつ・かいもの・じゅんばんのマナー(あいさつのマナー;スーパーでかいものをする)
    4 えいがにいく―のりもの・こうきょうのば・しょくじのマナー(でんしゃにのる;えいがかんでえいがをみる ほか)
    5 おんせんにいく―くるま・おふろ・わしつのマナー(くるまででかける;ロビーでまつ ほか)
  • 内容紹介

    知っておきたい社会のきまりがわかる本!

    親の言うことには耳を貸さなくても、ドラえもんに言われれば納得する子どもたちが、入学前後に身につけたい「公共マナー」「交通ルール」「食事のマナー」「ひとづきあいの基本」を楽しく学べる内容です。

    <1、交通ルール>
    歩道を歩くときや、道路を横断するとき注意することや、自転車に乗る際のルールを学びます。
    また、車で出かけるときに気をつけたいことも教えます。

    <2、公共マナー>
    トラブルが起こりがちな友だちの家で遊ぶときの約束をおさらしいします。
    また、子どもが、つい騒いでしまいがちな図書館や映画館やスーパー、レストランでの立ち振る舞い、駅や電車などで他の人に迷惑をかけない行動がわかります。

    <3、食事のマナー>
    ナイフとフォークの使い方、お箸やお椀の持ち方など、食事のマナーを図解します。

    <4、ひとづきあいの基本>
    挨拶やお礼など、ひとづきあいの基本となる礼儀をまとめています。

    マンガを読み進むうちに、子どもたちがやりがちな誤った行動を正し、自らTPOにあった行動をとれるようになります。
    お子さんの「困った行動」を減らしてくれる一冊です。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    交通法の改正や、親自身もよく知らなかったり、どう教えていいのかわからなかったマナーやルールがぎゅっとつまった学習マンガです。

    外出先別に気をつけたいことがわかるので、
    お出かけの前に、マンガを読ませて予習させておけば、安心です。


    図書館選書
    交通ルールや、「電車」「駅」「レストラン」「スーパー」など場所ごとに気をつけたい立ち居振る舞い、「食事のマナー」も覚えられる学習マンガです。子どもたちが自らTPOにあった行動をとれるようになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷田貝 公昭(ヤタガイ マサアキ)
    目白大学名誉教授。目白大学大学院生涯福祉研究科・同大学人間学部子ども学科教授をつとめる。子どもたちの実態を科学的に把握・分析・発表する子どもの生活科学研究会代表

生活はじめて挑戦(トライ) おぼえておこう せいかつのマナー(ドラえもんのプレ学習シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤子・F・不二雄(キャラクター原作)/谷田貝 公昭(監修)
発行年月日:2016/08/08
ISBN-10:4092535856
ISBN-13:9784092535855
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 生活はじめて挑戦(トライ) おぼえておこう せいかつのマナー(ドラえもんのプレ学習シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!