いつもパフォーマンスが高い人の脳を自在に操る習慣 [単行本]

販売休止中です

    • いつもパフォーマンスが高い人の脳を自在に操る習慣 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002619341

いつもパフォーマンスが高い人の脳を自在に操る習慣 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2016/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

いつもパフォーマンスが高い人の脳を自在に操る習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身体と心を支配する脳のメカニズムを解き明かしながら、自分の潜在的な能力の引き出し方を学ぶ!「なりたい自分」になるための脳の使い方から、プレッシャーやコンプレックスに負けず、モチベーションを維持して高いパフォーマンスを出し続けるための習慣術をやさしく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 パフォーマンスを高める脳、高めない脳(パフォーマンスに「やる気」は必要ない!
    脳にサプライズを与えて「客観性の病」を克服せよ ほか)
    第2章 脳を自在に操ってパフォーマンスを高める(脳内催眠術でパフォーマンスアップ!
    とがった生意気さに「可愛いキャラ」をプラス ほか)
    第3章 「無茶ぶり」で自分の限界を突破しよう(「限界脳」をつくってはいけない
    限界への挑戦は謙虚な心から始まる ほか)
    第4章 ストレッチで脳をときほぐそう(パフォーマンスを持続させる「脳のエンタメサプリ」を
    コンプレックスへのマインドチェンジ法を知ろう ほか)
    第5章 「なりたい自分」になる脳強化トレーニング(目の前の文脈をあえて変えてみる
    人との出会いが創造的に生きる武器になる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 健一郎(モギ ケンイチロウ)
    1962年東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。脳科学者。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職はソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。専門は脳科学、認知科学であり、「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にも取り組んでいる。2005年、『脳と仮想』(新潮社)で第4回小林秀雄賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    最新の脳科学による知見を駆使して教える「自分を思い通りに変えて、有意義な人生を送る方法」。

いつもパフォーマンスが高い人の脳を自在に操る習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:茂木 健一郎(著)
発行年月日:2016/09/10
ISBN-10:4534054238
ISBN-13:9784534054234
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 いつもパフォーマンスが高い人の脳を自在に操る習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!