ドラえもん科学ワールド―生命進化と化石の不思議(ビッグ・コロタン〈150〉) [単行本]
    • ドラえもん科学ワールド―生命進化と化石の不思議(ビッグ・コロタン〈150〉) [単行本]

    • ¥93529ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002641593

ドラえもん科学ワールド―生命進化と化石の不思議(ビッグ・コロタン〈150〉) [単行本]

  • 4.5
価格:¥935(税込)
ポイント:29ポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2016/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドラえもん科学ワールド―生命進化と化石の不思議(ビッグ・コロタン〈150〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドラえもんを読んで、太古の生き物と化石のことを知ろう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    化石とは?
    化石研究の意義
    地層が語ること
    生命誕生
    爆発的な進化
    魚類の繁栄
    陸上に進出
    は虫類の誕生
    恐竜の時代
    ほ乳類の繁栄
    氷河期と人類
    化石発掘と復元
  • 内容紹介

    ドラえもんを読んで化石と昔の生物を知る!

    まんが・ドラえもんを楽しみながら、現代の科学の研究成果を学べる、大人気の「ドラえもん科学ワールド」シリーズの第15弾です。
    太古の生物を知るために、化石の研究は重要視されてきました。最近でも、新種の恐竜などが続々と発見され、その度に生物史がその度に書き換えられてきました。
    でも、化石とはいったい何でしょうか? 実は化石にはいろいろな種類があり、生物の体だけでなく、足跡やふん、地層や石炭なども化石と呼ばれる場合があります。生物の生態や当時の環境まで解明される、化石をより深く知ることで、生物の進化の歴史を学ぶことができる一冊です。
    監修は古生物学者・冨田幸光氏で、ご自身の研究成果の写真や、国立科学博物館の収蔵品の写真を多数収録しています。
    化石に興味があるお子さんだけでなく、実際の写真を見ながら生物の歴史を学べる、読み応えのある本です。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    多数の珍しく貴重な生物の化石の解説をお見逃しなく。

    図書館選書
    化石とはいったい何か? という疑問から、地球の生命の歴史を、時代を代表する化石を紹介しながらたどり解説します。太古の生物の生態や進化の歩みを、まんがを読みながら1冊で楽しんで理解できる本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨田 幸光(トミダ ユキミツ)
    国立科学博物館名誉研究員。理学博士(米アリゾナ大学、1985年)。1981年より国立科学博物館地学研究部研究官。同生命進化史研究グループ長、地学研究部長などを経て、2015年4月から現職。化石哺乳類の系統分類や進化が専門

ドラえもん科学ワールド―生命進化と化石の不思議(ビッグ・コロタン〈150〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤子・F・不二雄(漫画)/藤子プロ(監修)/冨田 幸光(監修)/小学館ドラえもんルーム(編)
発行年月日:2016/10/31
ISBN-10:4092591500
ISBN-13:9784092591509
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 ドラえもん科学ワールド―生命進化と化石の不思議(ビッグ・コロタン〈150〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!