全文完全対照版 論語コンプリート―本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [単行本]
    • 全文完全対照版 論語コンプリート―本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [単行本]

    • ¥1,98060ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002664562

全文完全対照版 論語コンプリート―本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ポイント:60ポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2016/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全文完全対照版 論語コンプリート―本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仲間とは?家族とは?人間とは?学びとは?人生とは?そして日本人が世界に誇る特性、信義、誠実、勤勉、礼儀正しさの本質とは何なのか?論語に通じている人や組織は、強くしなやかである。それは人間の本性をストレートに理解しているからだ。読むたびに気づきを得る“東洋の大古典”論語の世界を、各話の真髄を凝縮した「一文超訳」と、現代語訳、書き下し文、原文で完全網羅。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    学而第一
    為政第二
    八佾(いつ)第三
    里仁第四
    公冶長第五
    雍也第六
    述而第七
    泰伯第八
    子罕第九
    郷党第十
    先進第十一
    顔淵第十二
    子路第十三
    憲問第十四
    衛霊公第十五
    季氏第十六
    陽貨第十七
    微子第十八
    子張第十九
    堯曰第二十
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野中 根太郎(ノナカ ネタロウ)
    早稲田大学卒。海外ビジネスに携わった後、翻訳や出版企画に関わる。古典を題材にした著作の企画・プロデュースを手がけ、様々な著者とタイアップして数々のベストセラーを世に送り出している
  • 出版社からのコメント

    「一文超訳」で理解が飛躍的に向上する! まったく新しいアプローチから論語を習得、人生に活かすための現代の完全版。
  • 内容紹介

    仲間とは? 家族とは? 人間とは? 学びとは? 人生とは?
    そして日本人が世界に誇る特性、信義、誠実、勤勉、礼儀正しさの本質とは何なのか?
    論語に通じている人や組織は、強くしなやかである。
    それは人間の本性をストレートに理解しているからだ。

    読むたびに気づきを得る“東洋の大古典”論語の世界。
    ただ読み流すのではなく、各項の本質をつかみたい。
    そこで、本書では全文の現代語訳、書き下し文、原文に加え、覚えやすい【一文超訳】を掲載。
    テーマは何か、主旨は何かが一目で把握でき、格言のように心に刻まれるので、論語の理解が飛躍的に向上する。
    また、主要な人名や日本人に馴染みのない語句には注釈を入れた、現代の論語完全版。

    【一文超訳の一例】
    「口がうまく、つくり笑いをするような人間に本物は少ない」
    「人と誠実につき合い、余力があれば教養を高めよ」
    「上に立つ人は、重厚で威厳ある人がいい」
    「父に学び、死後3年はやり方をかえるべきではない」
    「親しき仲にも礼儀あり。いつも礼と和の調和をはかること」
    「約束は道理で判断し、人づき合いは礼に気を付ける」
    「子は健康であることが一番の孝行である」
    「温故知新ができてはじめて人の師となれる」
    「専門バカになるな」
    「よく学ぶ人には、仕事と給料が向こうからやってくる」
    「過去の歴史を学べば、未来も読める」
    「儀式にはもともと意味があるはずで、無駄に思えることでも安易に否定してはいけない」
  • 著者について

    野中 根太郎 (ノナカ ネタロウ)
    野中 根太郎:早稲田大学卒。海外ビジネスに携わった後、翻訳や出版企画に関わる。海外に進出し、日本および日本人が外国人から尊敬され、その文化が絶賛されているという実感を得たことをきっかけに、日本人に影響を与えつづけてきた古典の研究を更に深掘りし、出版企画を行うようになる。近年では古典を題材にした著作の企画・プロデュースを手がけ、様々な著者とタイアップして数々のベストセラーを世に送り出している。著書に『『超訳 孫子の兵法』『吉田松陰の名言100 変わる力 変える力のつくり方』(共にアイバス出版)、『真田幸村 逆転の決断術 相手の心を動かす「義」の思考方法』(誠文堂新光社)などがある。

全文完全対照版 論語コンプリート―本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:野中 根太郎(著)
発行年月日:2016/12/17
ISBN-10:4416716540
ISBN-13:9784416716540
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:20cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 全文完全対照版 論語コンプリート―本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!