装丁・装画の仕事(Workbook on Books〈11〉) [単行本]

販売を終了しました

    • 装丁・装画の仕事(Workbook on Books〈11〉) [単行本]

装丁・装画の仕事(Workbook on Books〈11〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002673596

装丁・装画の仕事(Workbook on Books〈11〉) [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,200(税込)
出版社:玄光社
販売開始日: 2016/11/04(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

装丁・装画の仕事(Workbook on Books〈11〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    装丁家(青山信二
    池上幸一 ほか)
    装画家(飯島英明
    石川ともこ ほか)
    東京装画賞(一般部門
    学生部門 ほか)
    賛助法人会員(王子エフテックス株式会社
    関西美術印刷株式会社 ほか)
  • 内容紹介

    装丁家101人、装画家29人の仕事作品を中心に、
    1人2見開きで掲載。


    日本図書設計家協会編集による『Workbook on Books』シリーズの2016年度版。装丁家・装画家の作品を中心に略歴、連絡先などのパーソナルデータを記載しているので、制作依頼のインデックスとしてもご活用いただけます。また、第3回『東京装画賞』の入選作品、Hall of Fameのご紹介など総掲載数は約1,350作品を超える、読み応えのある内容となっています。 装丁と用紙へのこだわりも含め、本好きな方やデザインに興味がある方にとって、内容はもちろんのこと、本体も資料価値の高い一冊です。

    【驚きの装丁・造本】

    あえてカバー、表紙、本文設計のデザイナーを別にして個性が競演し融合した装丁です。カバーデザインのコンセプトは「ダストジャケット」。「どうぞはずして表紙を楽しんでください」との思いから、中の表紙が少し透けて見える紙を選んでいます。がらりと趣の違う表紙は黒が際だつ印刷とニスびき仕上げ。並製で一見カジュアルな造りに見えますが、作品頁は高級印刷用紙エアラスならではの効果を見ていただけます。造本においても、624ページのぶ厚い本を支えるクータ・バインディングで、たいへん開きのよい仕上がりになっています。クータと呼ばれる本の背の空間部分のデザインにもご注目ください。

装丁・装画の仕事(Workbook on Books〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄光社
著者名:日本図書設計家協会(編)
発行年月日:2016/11/01
ISBN-10:4768307914
ISBN-13:9784768307915
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:619ページ
縦:21cm
横:15cm
他の玄光社の書籍を探す

    玄光社 装丁・装画の仕事(Workbook on Books〈11〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!