ハンザ―12-17世紀 [単行本]
    • ハンザ―12-17世紀 [単行本]

    • ¥6,050182ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2024年10月8日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002678652

ハンザ―12-17世紀 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2024年10月8日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2016/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハンザ―12-17世紀 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アイスランドからロシアにおよぶ中世北ヨーロッパ交易を支配した、最大にして最長の商人・都市共同体、ハンザ。その制度、文化、歴史を余すところなく詳述した決定版。
  • 目次

    序論

    第 I 部 商人ハンザから都市ハンザへ 12-14世紀
    第1章 12世紀前半の北ヨーロッパ
    北方交易/政治的、宗教的、人口的要因/都市の覚醒

    第2章 東方におけるドイツ都市の建設とゴットランド渡航商人団体――1150年頃-1280年頃
    リューベックの建設/ゴットランド渡航商人団体/ロシアおよびリーフラントへの拡大/バルト海南岸におけるドイツ都市の建設/スカンディナヴィアへの浸透/西方への商業の拡大/ゴットランド渡航商人団体の衰退

    第3章 都市ハンザへの道――1250年頃-1350年頃
    最初期の都市同盟/初期の勢力争い――フランドルとノルウェー/14世紀初頭におけるデンマークの攻勢とハンザの危機/14世紀前半における経済的拡大――イングランド/黒死病 1350年

    第4章 都市ハンザ――北ヨーロッパの大勢力 1350年頃-1400年頃
    対フランドル紛争と都市ハンザの形成/デンマーク戦争、ケルン同盟、シュトラールズントの和約/1388年の経済封鎖/ヴィターリエンブリューダーと海賊行為の鎮圧

    第 II 部 14、15世紀のハンザ
    第1章 ハンザの組織
    ハンザの成員/総会と地方会議/四大商館と支所(ノヴゴロド/ベルゲン/ロンドン/ブルッヘ/支所)/ハンザの特徴と行動手段/ハンザ、皇帝、諸侯

    第2章 都市
    都市についての概観とハンザにおけるその位置(ヴェントおよびポメルンの諸都市/ザクセン、テューリンゲン、ブランデンブルクの諸都市/ヴェストファーレンの諸都市/ネーデルラントとラインラントの諸都市/プロイセン、リーフラント、スウェーデンの諸都市)/人口/社会構造――門閥/手工業者

    第3章 船舶、航海、船主
    船舶/航海/内陸航行/船主、船長、乗組員/船舶の用船

    第4章 商人
    類型と団体/商人という職業――個人企業と商事会社/大商人/商人の生涯

    第5章 ハンザの経済政策――競合者たち
    外国における諸特権/競合者たち/商業規制/信用取引に対する不信/通貨政策

    第6章 ハンザの商業
    史料/主な特徴/北・南ドイツ/東欧――プロイセン―ポーランドとリーフラント―ロシア/スカンディナヴィア/ブリテン/ネーデルラント/フランス、カスティーリャ、ポルトガル/イタリアとカタルーニャ

    第7章 ハンザの文明――13-16世紀
    低地ドイツ語/文学と大学/都市の景観/造形美術

    第 III 部 危機と衰退 15-17世紀
    第1章 危機の高まり――1400-75年
    好ましからざる状況/リューベックの体制危機/ドイツ騎士修道会とノヴゴロド商館の弱体化/ハンザとスカンディナヴィア/ハンザとネーデルラント/1470年までのイングランドおよびフランスとの関係/ケルンの離脱とイングランド・ハンザ戦争

    第2章 衰退――1475-1550年
    商館の衰退/ハンザとフッガー家/宗教改革とその結果/ヴレンヴェーヴァーの失脚

    第3章 復活と消滅――1550-1669年
    再建への努力/災厄――リーフラント、アントウェルペン、イングランド/商業の発展/ハンザの大都市/三十年戦争とハンザの終末

    結論


    最近25年間のハンザ史学――1960年から1985年まで
    全体の傾向と研究/ハンザ諸都市/ハンザ商業(商人/商業利益と商業慣行/交換、伝達、折衝)

    1986年以降のハンザ史研究  柏倉知秀
    ハンザ史研究の組織/ハンザ史の概説/個別の研究分野/日本のハンザ史研究

    あとがき  高橋理


    索引
    読書案内
    章別参考文献
    ハンザ史年表
    ハンザ都市一覧

    地図 I ハンザ都市と神聖ローマ帝国外のハンザ商館
    地図 II 一五世紀のハンザ交易
    地図 III ハンザ交易の拡大
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドランジェ,フィリップ(ドランジェ,フィリップ/Dollinger,Philippe)
    1904年生まれ。ストラスブール大学でM.ブロック、L.フェーヴル、C.‐E.ペランの指導を受ける。1945年から1975年までストラスブール大学教授(アルザス史)。1948年から1974年までストラスブール市立文書館・図書館長。1999年没

    高橋 理(タカハシ オサム)
    1932年生まれ。日本ハンザ史研究会会長。東京大学文学部西洋史学科卒業。同大学院人文科学研究科(西洋史学専攻)修士課程修了。東洋女子短期大学助教授、弘前大学教養部教授、山梨大学教育学部教授、立正大学文学部教授を歴任
  • 出版社からのコメント

    ハンザ同盟の特異な経済、文化、制度を包括的・詳細に論じた決定版。船の運用、交易品、諸侯との関係、盛衰を編年で追った本格的史書
  • 内容紹介

    ロシアからアイスランドにおよぶ中世北ヨーロッパ交易を支配した、最大にして最長の商人・都市共同体、ハンザ。その制度、文化、歴史を余すところなく詳述した決定版。

    「ハンザは、当時の法曹家が当惑するような奇妙な勢力でもあった。ハンザは主権国家ではなかった。というのもハンザ都市は神聖ローマ帝国の領域内に存在し、程度の差はあれ、いずれも多様な聖俗領主の支配下にあったからである。緩やかな組織であるハンザは、法人格を持たず、恒常的な財政や陸海軍も有していなかった。印章もなければ固有の官僚組織や統治機構も持たなかった。唯一の例外的な組織であるハンザ総会 Hansetag すらも開催頻度は低く不定期であり、さらに真の意味で全メンバーが出席する総会であったことなど一度もなかったのである」(序論)。
    この、すぐれて中世的でありながら、奇妙な交易「共同体」の黎明期から終焉までを追った全史である。
    通史に加え、ハンザの組織構造、都市間の関係、船舶・航海・船主のありよう、ハンザ商人の類型と生涯、ライバルとの競争、地域ごとの交易品、生み出した言語・美術なども章別に詳細にとりあげ、ハンザを多角的に照射する。
    原書出版後、直ちにハンザ通史最良の定番としての地位を獲得した決定版、ついに邦訳。
  • 著者について

    フィリップ・ドランジェ (フィリップ ドランジェ)
    1904年生まれ。ストラスブール大学で M. ブロック、L. フェーヴル、C.-E. ペランの指導を受ける。1945年から1975年までストラスブール大学教授(アルザス史)。1948年から1974年までストラスブール市立文書館・図書館長。1999年没。著書 L’évolution des classes rurales en Bavière, depuis la fin de l’époque carolingienne jusqu’au milieu du XIIIe siècle (Paris 1949), La Hanse: XIIe-XVIIe siècles (Paris, 1964), Pages d’histoire: France et Allemagne médiévales, Alsace (Paris 1977). 編著 Histoire de l’Alsace (Toulouse 1970)ほか。


    高橋理 (タカハシオサム)
    1932年生まれ。日本ハンザ史研究会会長。東京大学文学部西洋史学科卒業。同大学院人文科学研究科(西洋史学専攻)修士課程修了。東洋女子短期大学助教授、弘前大学教養部教授、山梨大学教育学部教授、立正大学文学部教授を歴任。著書『ハンザ同盟――中世の都市と商人たち』(教育社、1980)『ハンザ「同盟」の歴史――中世ヨーロッパの都市と商業』(創元社、2013)。訳書 ドランジェ『ハンザ――12-17世紀』(監訳、みすず書房、2016)。

    奥村優子 (オクムラユウコ)
    早稲田大学法学部、中央学院大学法学部非常勤講師。訳書 ドランジェ『ハンザ――12-17世紀』(共訳)。

    小澤実 (オザワミノル)
    立教大学文学部准教授。訳書 ドランジェ『ハンザ――12-17世紀』(共訳)。

    小野寺利行 (オノデラトシユキ)
    明治大学文学部非常勤講師。訳書 ドランジェ『ハンザ――12-17世紀』(共訳)。

    柏倉知秀 (カシワクラトモヒデ)
    徳山工業高等専門学校一般科目教授。訳書 ドランジェ『ハンザ――12-17世紀』(共訳)。

    高橋陽子 (タカハシヨウコ)
    関西大学文学部非常勤講師。訳書 ドランジェ『ハンザ――12-17世紀』(共訳)。

    谷澤毅 (タニザワタケシ)
    長崎県立大学経営学部教授。訳書 ドランジェ『ハンザ――12-17世紀』(共訳)。

ハンザ―12-17世紀 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:フィリップ ドランジェ(著)/高橋 理(監訳)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:4622085119
ISBN-13:9784622085119
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:473ページ ※434,39P
縦:22cm
その他: 原書名: La Hanse:12e-17e si`ecles〈Dollinger,Philippe〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ハンザ―12-17世紀 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!