おかしなパン―菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 [単行本]
    • おかしなパン―菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002688404

おかしなパン―菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2017/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おかしなパン―菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    140軒のパン屋情報つき。
  • 目次

    あんぱん
    実験1 憧れのあんぱん定食
    実験2 あんバタートーストをさらにおいしく食べるアイデア

    クリームパン
    実験1 カスタードクリームのレシピ+おいしく食べるアイデア
    実験2 クリームパンと紅茶のペアリング。あえてティーバッグで

    メロンパン
    実験 メロンパンはジェラートにうってつけ? シンチェリータ中井洋輔さんと共に

    ジャムパン
    実験1 同じ果物でジャムとコンフィチュールを作る
    実験2 ジャムの新しい食べ方を探求する

    チョココロネ
    実験 ベスト板チョコタルティーヌを探す

    ブリオッシュ
    実験 フルーツサンドをブリオッシュで作る
    レシピ1 自家製ブリオッシュ
    レシピ2 ブリオッシュでフレンチトーストを作る

    デニッシュ

    アップルパイ
    レシピ1 りんごの甘煮(ポム・ポッシュ)
    レシピ2 焼きりんご(ポム・オ・フール)
    実験 おししいりんごパンを作る

    シナモンロール
    実験1 いろいろなスパイスやハーブでトーストを作る
    実験2 食パンでシナモンロールもどきを作る

    ドーナツ
    実験 ドーナツとコーヒーのペアリング カフェファソン岡内賢治さんと共に

    マフィン
    レシピ1 アップルクラムマフィン
    レシピ2 オレンジチョコレートマフィン

    スコーン
    レシピ1 ティーケーキ
    レシピ2 プレーンスコーン

    パンケーキ
    実験1 おいしいパンケーキミックスベスト5
    実験2 パンケーキをおいしく食べるトッピングのアイデア

    シュトレン
    レシピ ベーキングパウダーシュトレン

    店索引
  • 出版社からのコメント

    パンを愛するふたりが菓子パンについて語り尽くす対話形式のエッセイ集。パン屋情報やパンとお菓子の豆知識、レシピなども収録。
  • 内容紹介

    あんぱんやクリームパン、メロンパン、アップルパイなど……身近な存在なのに、
    パンの本や雑誌ではあまり脚光を浴びてこなかった「お菓子みたいなパン」について、
    パンを愛するふたりが語り尽くす対話形式のエッセイ集。

    語り手は、パンの研究所「パンラボ」を主宰し、全国のパン屋を食べ歩いているライターの池田浩明と
    ヨーロッパの食文化に精通し、関連著書も多い菓子・料理研究家の山本ゆりこ。

    異なる角度からパンを探求するふたりだからこそ、おすすめのパン屋情報をはじめ、
    パンやお菓子の豆知識、パンをもっとおいしく味わう実験やレシピなど、
    パンの話題が盛りだくさん。
    読んで楽しく、使って役立つ一冊。

    ■目次
    あんぱん
    実験1 憧れのあんぱん定食
    実験2 あんバタートーストをさらにおいしく食べるアイデア

    クリームパン
    実験1 カスタードクリームのレシピ+おいしく食べるアイデア
    実験2 クリームパンと紅茶のペアリング。あえてティーバッグで

    メロンパン
    実験 メロンパンはジェラートにうってつけ? シンチェリータ中井洋輔さんと共に

    ジャムパン
    実験1 同じ果物でジャムとコンフィチュールを作る
    実験2 ジャムの新しい食べ方を探求する

    チョココロネ
    実験 ベスト板チョコタルティーヌを探す

    ブリオッシュ
    実験 フルーツサンドをブリオッシュで作る
    レシピ1 自家製ブリオッシュ
    レシピ2 ブリオッシュでフレンチトーストを作る

    デニッシュ

    アップルパイ
    レシピ1 りんごの甘煮(ポム・ポッシュ)
    レシピ2 焼きりんご(ポム・オ・フール)
    実験 おししいりんごパンを作る

    シナモンロール
    実験1 いろいろなスパイスやハーブでトーストを作る
    実験2 食パンでシナモンロールもどきを作る

    ドーナツ
    実験 ドーナツとコーヒーのペアリング カフェファソン岡内賢治さんと共に

    マフィン
    レシピ1 アップルクラムマフィン
    レシピ2 オレンジチョコレートマフィン

    スコーン
    レシピ1 ティーケーキ
    レシピ2 プレーンスコーン

    パンケーキ
    実験1 おいしいパンケーキミックスベスト5
    実験2 パンケーキをおいしく食べるトッピングのアイデア

    シュトレン
    レシピ ベーキングパウダーシュトレン

    店索引
    **************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 浩明(イケダ ヒロアキ)
    パンライター。パンの研究所「パンラボ」主宰。ブレッドギーク(パンおたく)。パンを食べまくり、パンを書きまくる。日々更新されるブログ・twitter・instagramでは、パンの情報を掲載中

    山本 ゆりこ(ヤマモト ユリコ)
    菓子・料理研究家。日本女子大学家政学部食物学科卒業後、1997年にパリへ。製菓学校でグラン・ディプロムを取得後、2000年からフランスやヨーロッパ諸国のスイーツ、食文化、ライフスタイルをテーマにした本や訳本を30冊近く執筆
  • 著者について

    池田 浩明 (イケダ ヒロアキ)
    池田 浩明:パンライター。パンの研究所「パンラボ」主宰。ブレッドギーク(パンおたく)。パンを食べまくり、パンを書きまくる。日々更新されるブログ・twitterでは、本で紹介しきれないパンの情報を掲載中。おもな著書に『パンラボ』(白夜書房)、『パン欲』(世界文化社)、『食パンをもっとおいしくする99の魔法』(ガイドワークス)などがある。

    山本 ゆりこ (ヤマモ トユリコ)
    山本 ゆりこ:菓子・料理研究家。日本女子大学家政学部食物学科卒業後、1997年にパリへ。製菓学校でグラン・ディプロムを取得後、2000年からフランスやヨーロッパ諸国のスイーツ、食文化、ライフスタイルをテーマにした本や訳本を30冊近く執筆。おもな著書に『パリのおいしい店とモノ 70のアドレス』(誠文堂新光社)、『パリの歴史探訪ノート』(森田けいことの共著、六耀社)などがある。

おかしなパン―菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:池田 浩明(著)/山本 ゆりこ(著)
発行年月日:2017/01/23
ISBN-10:4416516266
ISBN-13:9784416516263
判型:B6
発売社名:誠文堂新光社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 おかしなパン―菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!