マンガでわかる楽譜入門―みんなのギモンをすっきり解決、絵と音で楽しく学べる [単行本]
    • マンガでわかる楽譜入門―みんなのギモンをすっきり解決、絵と音で楽しく学べる [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月6日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002703936

マンガでわかる楽譜入門―みんなのギモンをすっきり解決、絵と音で楽しく学べる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月6日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2017/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる楽譜入門―みんなのギモンをすっきり解決、絵と音で楽しく学べる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    楽譜とは、「耳で聴く」音楽のさまざまな決まりごとを、「目で見て」わかるようにしたものです。本書では、楽譜のさまざまな要素をマンガ形式でわかりやすく解説しました。多くの譜例・サンプル曲を収録したCDが付いているので、楽譜について絵と音で楽しく学ぶことができます。また、多くの方が疑問に思うことをQ&A形式で取り上げています。「楽譜がかんたんに読めるようになりたい」「音楽は好きだけど、楽譜はちょっと苦手」という方におすすめの一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 楽譜の基本(五線譜
    音名 ほか)
    第2章 音のつながりと幅(半音と全音
    変化記号 ほか)
    第3章 音の隔たりと和音(音程
    いろいろな音程 ほか)
    第4章 楽譜の書き方
    第5章 楽譜で使われる記号と用語(演奏順や省略を表す記号
    奏法を表す記号と用語 ほか)
    巻末付録 コード一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 一夫(コバヤシ カズオ)
    1947年、京都市生まれ。樫本滋郎氏(元武蔵野音楽学院長)にエレクトリック・ギター、クラシック・ギター、聴音のレッスンを受ける。故大室勇一氏にアルト・サクソフォンのレッスンを受ける。ウクレレ、エレキベース、キーボード、ドラムス、ボーカルを独学でマスター。ヤマハ音楽振興会で自動演奏ピアノや楽曲の編集・採譜、さらに音楽出版社の採譜・解説文・講座を担当。ショコット・ボイストレーニングスクールで音楽講師などを務める。現在は執筆を中心に活動中
  • 出版社からのコメント

    マンガで楽譜の読み方を解説した入門書。面白いストーリーと親しみやすい曲で、知識ゼロの人でも楽しく学べる。CD付き。
  • 内容紹介

    マンガで楽譜の読み方を解説したCD付き入門書です。
    ストーリーを楽しみ、CDで誰もが知っている曲を聴きながら、
    楽譜についてゼロから学ぶことができます。
    一つのテーマが2~4ページで構成されているので、まとまった時間が取れない人も手軽に読むことができます。

    音程や音階、拍子や調性など、みんながつまづきやすいテーマも、わかりやすく解説。
    解説に使われる曲は、「大きな古時計」やクラシックの名曲など、みんなが知っている曲ばかり。
    楽譜に使われる記号や用語は、クラシックのほか、ロック、ポップスにも対応しています。

    音楽は好きだけど授業は苦手だったという人、自分が好きな曲についてもっと深く知りたい人、
    ピアノやギターを習いたいと思っている人など、
    音楽が好きで楽譜を読んでみたいという人にお薦めの一冊です。
  • 著者について

    小林 一夫 (コバヤシ カズオ)
    小林 一夫:1947年生まれ。武蔵野音楽学院元学長・樫本滋郎氏にレッスンを受ける。ヤマハ音楽振興会で自動演奏ピアノや楽曲の編集・採譜、音楽出版社の採譜、解説文、講座を担当。ショコット・ボイストレーニングスクール元講師。現在は執筆を中心に活動中。著書に『CD付 いちばんやさしい楽譜の読み方』(池田書店)、『やさしくたのしく楽譜の読み方』(日東書院)など。

マンガでわかる楽譜入門―みんなのギモンをすっきり解決、絵と音で楽しく学べる の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:小林 一夫(著)
発行年月日:2017/02/20
ISBN-10:4416716079
ISBN-13:9784416716076
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD1
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 マンガでわかる楽譜入門―みんなのギモンをすっきり解決、絵と音で楽しく学べる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!