地学ノススメ―「日本列島のいま」を知るために(ブルーバックス) [新書]
    • 地学ノススメ―「日本列島のいま」を知るために(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地学ノススメ―「日本列島のいま」を知るために(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002730671

地学ノススメ―「日本列島のいま」を知るために(ブルーバックス) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地学ノススメ―「日本列島のいま」を知るために(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地学の「おもしろいところ」「ためになるところ」だけを抜き出した、かつてない「教養の書」!何枚ものプレートが接する日本列島は、外国人から見れば人が住んでいることさえ恐ろしいと思うほどの地理的条件にあります。にもかかわらず、日本の高校・大学ではいま、「地学離れ」が進み、日本人の「地学リテラシー」は中学生レベルで止まったままともいわれています。地球の構造から巨大地震・巨大噴火の可能性まで、日本人にとって必須の教養をいまこそ身につけよう!
  • 目次

    はじめに
    第1章 地球は丸かった──人類がそのことに気づくまで
    コラム(1)鎌田先生はなぜ地学の研究者を志したのですか?
    第2章 地球の歴史を編む──地層と化石という「古文書」
    コラム(2)地学を研究していて最も驚いたことは?
    第3章 過去は未来を語るか──斉一説と激変説
    コラム(3)日本の地学研究や地学教育は世界で盛んなほうですか?
    第4章 そして革命は起こった──動いていた大陸
    コラム(4)日本の地学研究者はどのような業績をあげていますか?
    第5章 マグマのサイエンス──地球は軟らかい
    コラム(5)最近の地学で最も目ざましい研究成果は何ですか?
    第6章 もうひとつの革命──対流していたマントル
    コラム(6)地学研究において鎌田先生が最もこだわっているものは?
    第7章 大量絶滅のメカニズム──地球が生物に襲いかかるとき
    コラム(7)大学で地学を学ぶにはどんな学部(学科)に進めばよいですか?
    第8章 日本列島の地学──西日本大震災は必ず来る
    コラム(8)地学で学んだことを生かせる仕事にはどんなものがありますか?
    第9章 巨大噴火のリスク──脅威は地震だけではない
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    プレートひしめく列島上に住む日本人にとって、最も必要なのに最も軽んじられている学問―ー「地学」の知られざる面白さを教えます!
  • 内容紹介

    東日本大震災を境に、日本列島は「大地変動の時代」に入ってしまった! 複数のプレートがひしめく恐るべき地理的条件にあるこの国で生き延びるには、「地学」の知識が不可欠だ。しかし、高校での履修率は低く、多くの人の地学リテラシーは中学レベルで止まったままである。ご存じ「地学の伝道師」が、地学の「おもしろいところ」「ためになるところ」だけを一冊に詰め込んだ、すべての日本人に捧げるサバイバルのための地学入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 浩毅(カマタ ヒロキ)
    1955年生まれ。東京大学理学部地学科卒業。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。日本火山学会理事、日本地質学会火山部会長等を歴任。京大の講義は毎年数百人を集める人気で教養科目1位の評価。科学啓発に熱心な「科学の伝道師」としても活躍中

地学ノススメ―「日本列島のいま」を知るために(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鎌田 浩毅(著)
発行年月日:2017/02/20
ISBN-10:4065020026
ISBN-13:9784065020029
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 地学ノススメ―「日本列島のいま」を知るために(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!