ストウブで無水調理-食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず [単行本]
    • ストウブで無水調理-食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002739923

ストウブで無水調理-食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2017/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストウブで無水調理-食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず の 商品概要

  • 目次

    野菜のおかず
    ■基本―蒸し煮調理
    焼き野菜マリネ/ブロッコリ―蒸し/いんげんのごま和え/じゃがいも蒸し/おからポテトサラダ/豆乳マヨネーズ/春菊ときのこのバターソテー/長ねぎのマスタードピクルス/まるごとトマトのオニオンソース/キャベツとしらすのペペロンチーノ炒め

    ■応用―蒸し煮調理
    無水ポトフ/ポトフカレー/リボリータ/ラタトゥイユ/かぶのホワイトグラタン/かぼちゃと玉ねぎのポタージュ/無水ロールキャベツ/豚肉と白菜のミルフィーユ鍋/豆乳しょうが豚汁/なすときのこの和風マリネ/大根のそぼろ煮

    column 豆料理
    大豆の水煮/タコライス/五目豆/黒豆煮/あんこ



    肉と魚の料理
    ■鶏肉
    鶏肉の無水煮込み/なすとさつまいものスパイス煮込み/黒酢しょうが煮込み/トマトハーブ煮込み/にんじんとごぼうの照り焼きチキン/きのこハーブの洋風煮込み/中華風スペアリブ/レンズ豆の煮込み/オニオングラタンスープ/雑穀のリゾット風/チキンのオイル煮/チキンフレーク/鶏野菜そぼろ/レバーペースト/砂肝ときのこのやわらか煮

    /ゆで卵の作り方

    ■豚肉
    無水肉じゃが/柚子塩鶏肉じゃが/イタリアン肉じゃが/自家製ポークハム/無添加しょうゆラーメン/エスニック春雨だんご/自家製ラー油/りんごと塩豚のロースト/リエット/とろとろもつ煮

    column 白米の炊き方

    ■牛肉
    トマトすき焼き/ローストビーフ/ローストビーフのサラダ/ビーフシチュー

    ■揚げ物
    鶏の唐揚げ/フライドポテト/さつまいもシナモンシュガー/野菜のかき揚

    ■魚介
    ノンアクアパッツァ/パスタ・リゾットにアレンジ/いかとかつおのアヒージョ/えびのビスク/鮭ときのこの豆乳チャウダー/ぶりの煮付け/鮭の甘酢照り焼き/いわしのやわらか黒酢煮

    ■カレー
    無水スパイスチキンカレー/グリーンカレー/牛すじトマトカレー/ポークカレー

    ■スモーク調理
    スモークチキン/6Pチーズ/うずら卵/練り物/ソーセージ/塩さば/自家製ベーコン



    おやつ
    焼きいも/さつまいもプリン/焼きバナナ/焼きりんご/メープル大学いも/紅玉のタルト・タタン風/ガトーショコラ
  • 出版社からのコメント

    食材の旨みが凝縮する!野菜から出る水分だけで、煮込む、蒸す、炒める調理を実現。ストウブで作る水を加えない「無水調理」のレシピ
  • 内容紹介

    無水調理は、専門の調理器具を使わないと作れないイメージがありますが、
    ストウブでも作ることができます。

    ストウブの蓋はとても重く、食材が持っている水分と香りを鍋の中に閉じ込めます。
    加熱することで、この水分が食材の旨みを含んだ水蒸気に変わり、鍋の中をまんべんなく回ります。
    そしてフラットな蓋の裏についているピコと呼ばれる突起をつたい、
    スープの水滴となって雨のように食材に降り注ぐのです。
    野菜などの食材に含まれる水分をしっかり出すことで、
    水を入れなくても調理ができるのはストウブならでは。

    水分を落ち着かせるため加熱のあとの放置時間(余熱調理)をとるため、
    でき上がりまで少し時間がかかりますが、
    加熱時間さえ守れば放置しておけるのでその間にもう一品、
    もう一仕事など時間を有効活用することができます。

    よぶんな水を入れないので煮崩れが少なく、旨みが凝縮した食材の味を楽しむことができ、
    さらにスープが降り注ぐのでパサつかず料理がふっくら仕上がります。
    またオリーブ油と塩を基本に最小限の調味料で作るのも特長。
    野菜の甘みを生かすので、おやつとスモーク以外で砂糖は使いません。

    コンロの上にストウブの定位置ができるほど、毎日ガシガシ使ってもらえるように、
    野菜のおかずからメインディッシュの肉料理、揚げ物、おやつまで幅広く収録しました。
    無水で作るカレーも載っています。

    ストウブ鍋をすでに持っている人、これから購入する人までみんなが使える、
    毎日しっかり使えるレシピがたくさん載っています。ぜひ試してください。


    <目次>
    野菜のおかず
    焼き野菜マリネ/ブロッコリ―蒸し/いんげんのごま和え/じゃがいも蒸し/おからポテトサラダ/豆乳マヨネーズ/春菊ときのこのバターソテー/長ねぎのマスタードピクルス/無水ポトフ/ポトフカレー/ラタトゥイユ/かぶのホワイトグラタン/かぼちゃと玉ねぎのポタージュ/無水ロールキャベツ/豚肉と白菜のミルフィーユ鍋/豆乳しょうが豚汁/なすときのこの和風マリネ…ほか

    肉と魚の料理
    鶏肉の無水煮込み/なすとさつまいものスパイス煮込み/きのこハーブの洋風煮込み/中華風スペアリブ/レンズ豆の煮込み/オニオングラタンスープ/無水肉じゃが/柚子塩鶏肉じゃが/自家製ポークハム/トマトすき焼き/ローストビーフ/ビーフシチュー/いかとかつおのアヒージョ/えびのビスク/鮭ときのこの豆乳チャウダー/ぶりの煮付け/鮭の甘酢照り焼き/無水スパイスチキンカレー/グリーンカレー/スモークチキン/塩さば…ほか

    おやつ
    焼きいも/さつまいもプリン/焼きバナナ/焼きりんご/メープル大学いも/紅玉のタルト・タタン風/ガトーショコラ
    ****************************************
  • 著者について

    大橋 由香 (オオハシ ユカ)
    大橋 由香:料理研究家、「厚木野菜たっぷりのカフェ はるひごはん」店主、株式会社はるひ代表取締役。企業とのレシピ開発、雑誌やWEBでのレシピ紹介、フードコーディネート、イベント講師等で活動。月数回料理教室を開催。http://haruhigohan.com/

ストウブで無水調理-食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:大橋 由香(著)
発行年月日:2017/04
ISBN-10:4416517386
ISBN-13:9784416517383
判型:規大
発売社名:誠文堂新光社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:26cm
横:19cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 ストウブで無水調理-食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!