ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み [単行本]
    • ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002746781

ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2017/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    10年以上離職率ほぼゼロ!「2‐6‐2」の下位20%は宝!社員のモチベーションが10割!「7度の崖っぷち」に遭いながらも、ひたすら前進して運をたぐり寄せた秘密!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ どんな会社も必ず再建できる!
    第1章 23年連続黒字は社員のモチベーションが10割!(社長の決意が「会社」を変える 社長の本気が「社員」を変える
    お金をかけずに、社員のモチベーションを高める「2つ」の方法 ほか)
    第2章 10年以上離職率ほぼゼロ!人が辞めない仕組みはこうつくる(“人を切り続けてきた私”がたどり着いた結論
    会社の目的はたった2つ!「社員の雇用」と「社員の成長」 ほか)
    第3章 なぜ、女性を大切にすると利益が上がるのか?(第一子妊娠・出産で女性社員が退職した例は「ゼロ」
    雇用契約は、「人によってバラバラ」が正しい ほか)
    第4章 どん底から運をたぐり寄せるコツ(すべての問題は、自分の中にある
    なぜ、「得か損かだけでない」選択をしたほうが結果的にうまくいくのか? ほか)
    特別付録「人を大切にしながら利益をを上げる」問答集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 宣之(コンドウ ノブユキ)
    株式会社日本レーザー代表取締役社長。1944年生まれ。慶應義塾大学工学部卒業後、日本電子株式会社入社。28歳のとき労働組合執行委員長に推され11年務める。取締役米国法人支配人、取締役国内営業担当などを歴任。1994年、子会社の株式会社日本レーザー代表取締役社長に就任。現役社長でありながら、日本経営合理化協会、松下幸之助経営塾、ダイヤモンド経営塾、慶應義塾大学大学院ビジネス・スクールなどでも講師を務める。東京商工会議所1号議員

ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:近藤 宣之(著)
発行年月日:2017/03/16
ISBN-10:4478101590
ISBN-13:9784478101599
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!