プロが教える情報セキュリティの鉄則 ―守り・防ぐ・戦う科学 [単行本]
    • プロが教える情報セキュリティの鉄則 ―守り・防ぐ・戦う科学 [単行本]

    • ¥2,72882ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年10月6日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002746895

プロが教える情報セキュリティの鉄則 ―守り・防ぐ・戦う科学 [単行本]

価格:¥2,728(税込)
ポイント:82ポイント(3%還元)(¥82相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年10月6日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2017/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロが教える情報セキュリティの鉄則 ―守り・防ぐ・戦う科学 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 セキュリティコンサルティングの現場から―多くの誤解のままセキュリティ対策が検討されている実態
    第2章 現在の状況―攻撃側と防御側の実態
    第3章 もう一度「基礎」に立ち戻る
    第4章 復習「認証基盤とは何か」
    第5章 Windows環境における認証基盤Active Directoryの構築勘所
    第6章 認証基盤とクラウド
    第7章 認証基盤が奪われたらゲームオーバー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香山 哲司(カヤマ サトシ)
    日本マイクロソフト株式会社エンタープライズサービスシニアプレミアフィールドエンジニア。兵庫県神戸市出身。1986年東京理科大学卒、凸版印刷を経て、2001年、マイクロソフト株式会社(現、日本マイクロソフト株式会社)に入社。エンタープライズサービス部門に所属し、主にインフラ領域のITコンサルティングに従事。電力・ガス会社、また政令指定都市向けの大規模環境における認証基盤やスマートカード導入の支援を中心的な役割で担当。2007年CISSPを取得後、異なる企業・組織、異なる分野の専門家をまじえた情報交換の場で積極的に情報発信を続けている

    小野寺 匠(オノデラ タクミ)
    日本マイクロソフト株式会社エンタープライズサービスシニアプレミアフィールドエンジニア。国内独立系SIベンダーを経て、2001年にマイクロソフト株式会社(現、日本マイクロソフト株式会社)に入社。同社製品利用者向けのセキュリティ啓発、脆弱性対応を中心に担当した後、現在はエンタープライズサービス部門に所属。企業や地方自治体向けのセキュリティアセスメント、主にセキュリティ部分のシステム設計・運用設計の支援に従事している

プロが教える情報セキュリティの鉄則 ―守り・防ぐ・戦う科学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:香山 哲司(著)/小野寺 匠(著)
発行年月日:2017/03/13
ISBN-10:4774188158
ISBN-13:9784774188157
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 プロが教える情報セキュリティの鉄則 ―守り・防ぐ・戦う科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!