似ている英語使い分けBOOK―イメージでつかむ [単行本]
    • 似ている英語使い分けBOOK―イメージでつかむ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002748927

似ている英語使い分けBOOK―イメージでつかむ [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2017/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

似ている英語使い分けBOOK―イメージでつかむ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『どう違うのか』『なぜこの表現になるのか』間違いやすい、誤解しやすい似ている表現の違いを―イメージイラストと例文を挙げて詳しく解説!
  • 目次

    第1章  可算名詞と不可算名詞の話
    第2章  定冠詞theの話
    第3章  時間と現在形の話
    第4章  状態と動作、過去と未来の話
    第5章  ingとtoの話
    第6章  これとそれの表現;人称代名詞と指示代名詞
    第7章  英語の頭の中の話
    第8章  動作主体の英語の話
    第9章  他動詞の話
    第10章 丁寧な依頼や忠告の話
    第11章 丁寧な尋ね方と相づちの話
    第12章 語句の使い分けの話
    第13章 前置詞の話
    第14章 文法とその他の話
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 建二(シミズ ケンジ)
    東京都浅草生まれ。上智大学文学部英文学科を卒業後、ガイド通訳士、大手予備校講師、県立越谷南高校、浦和高校、三郷高校、川口高校、草加高校などを経て、現在は埼玉県立草加南高校で教鞭を執る

    すずき ひろし(スズキ ヒロシ)
    神奈川県生まれ。英語講師、英語教材開発者、イラストレーター。外資系機械メーカーで20年以上英米人との製品開発プロジェクトに関わる中で実務の英語を学んだ。現在は神奈川県相模原市に開いた「おとなのための英語塾」や県内複数のカルチャーセンターで初歩の英語やビジネス英語などの講座を持つ
  • 出版社からのコメント

    冠詞をつける・つけない、ingとto不定詞の違いなど、使い分けに迷う表現、語法をイメージイラストと一緒にやさしく詳しく解説。
  • 内容紹介

    「水は数えられないと習ったけれど、数えられるもの数えられないものの違いは何? 」「theがつく、つかないはどこで判断できる?」「 ingとto不定詞の使い分けは?」「 itはthisやthatとは性質が違う? 」「〈~がある〉はThere is/areそれともhave?」など、いざ使おうとすると迷ってしまう表現や語法を、豊富なイメージイラストと一緒に詳しく解説していきます。
  • 著者について

    清水 建二 (シミズ ケンジ)
    東京都浅草生まれ。上智大学文学部英文学科を卒業後、ガイド通訳士、大手予備校講師、県立越谷南高校、浦和高校、三郷高校、川口高校、草加高校などを経て、現在は埼玉県立草加南高校で教鞭を執る。基礎レベルから東大レベルまで、わかりやすくユニークな教え方に定評があり、シミケンの愛称で生徒たちから絶大な人気を博している。主な著書は、「イメージと語源でよくわかる 似ている英単語使い分けBOOK」(共著 ベレ出版)、シリーズ「英会話1秒レッスン」(成美文庫)類型28万部突破。「新編集 語源とイラストで一気に覚える英単語」(成美堂出版)、など60冊以上。趣味は海外旅行・ジョギング・食べ歩き&一青窈。2017年4月より、朝日ウィークリーで語源のコラムを連載中。

    すずき ひろし (スズキ ヒロシ)
    神奈川県生まれ。英語講師、英語教材開発者、イラストレーター。外資系機械メーカーで20年以上英米人との製品開発プロジェクトに関わる中で実務の英語を学んだ。英語の文法や単語の意味をイラストを使って明示化することを得意とし、現在は神奈川県相模原市に開いた「おとなのための英語塾」や県内複数のカルチャーセンターで初歩の英語やビジネス英語などの講座を持つ。著書に「イメージと語源でよくわかる 似ている英単語使い分けBOOK」(共著 ベレ出版)、電子書籍「ぴくとりある―絵で知る英語のこころ―語源編(L)」(DLmarket)ほか。

似ている英語使い分けBOOK―イメージでつかむ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:清水 建二(共著)/すずき ひろし(共著)
発行年月日:2017/04/25
ISBN-10:4860645081
ISBN-13:9784860645083
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:495ページ
縦:19cm
その他:『似ている英語表現使い分けBOOK』加筆・改編・改題書
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 似ている英語使い分けBOOK―イメージでつかむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!