さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―ストレングス・ファインダー2.0 新版 [単行本]

販売を終了しました

    • さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―ストレングス・ファインダー2.0 新版 [単行本]

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―ストレングス・ファインダー2.0 新版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002759376

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―ストレングス・ファインダー2.0 新版 [単行本]

  • 4.06
販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2017/04/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

  • 471328位2日間100位以内

販売を終了しました

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―ストレングス・ファインダー2.0 新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「強みの活かし方」が資質ごとにわかる!進化したウェブテストのアクセスコード付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 まず、あなたの強みを見つけよう(「いばらの道」を選ぶな;あなたは「強みのゾーン」にいるか;「才能」を「強み」にする;才能はあなたに見出されるのを待っている ほか)
    2 あなたの強みを活用しよう―34の資質と行動アイデア(アレンジ;運命思考;回復志向;学習欲 ほか)
  • 出版社からのコメント

    累計50万部を突破したベストセラーの最新版。あなたの強みを活かすためのアイデアが満載。ウェブテストのアクセスコード付き。
  • 内容紹介

    累計100万部突破!
    決定さえ、強みになる。
    ウェブテストで、あなたの強みを「見える化」しよう。

    「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」(ベンジャミン・フランクリン)

    「強みの活かし方」が資質ごとにわかる。待望の新版、ついに登場!
    皆さんは毎日、自分の強みを使うチャンスがあるだろうか。おそらくないだろう。多くの場合、才能は未開発のままだ。ゆりかごから職場まで、私たちは強みを伸ばすよりも欠点を直すために多くの時間を割いている。
    人が才能や強みなど「その人の良いところ」を見出すには、まず、それらについて自分自身やまわりの人たちに説明できるように「言語化」する必要がある。2001年に出版し、人々が持つ「34の資質」を明らかにした『さあ、才能に目覚めよう』は国内で累計50万部のベストセラーとなり、世界中で話題となった。あなたの強みを「見える化」してくれるツール〈ストレングス・ファインダー〉を使って「トップ5の資質」を発見した人の数はいまや数百万人に及ぶ。

    新版となる本書では、「その資質をどう使えばあなたの武器になるか」「どうすればその資質を持つ人たちを活かすことができるか」といった「強みの活かし方」にフォーカスする。34の資質ひとつひとつについて、それぞれ10項目の〈行動アイデア〉と3項目の〈人の活かし方〉を解説する。資質や才能はダイヤモンドの原石であり、それを活かしてこそ、光り輝くダイヤモンド、すなわち強みとなる。

    進化したウェブテストのアクセスコード付き!
    さらには〈ストレングス・ファインダー〉も進化した。新しくなったウェブテスト〈ストレングス・ファインダー2.0〉では、結果として提供されるレポート群がよりあなたらしいものにカスタマイズされている。あなたの回答を膨大なデータベースと比較して「何があなたを際立たせているのか」を明らかにしている。本書には〈ストレングス・ファインダー2.0〉を実施するためのアクセスコードが記載されている。

    本書は一気に読み進むこともできるが、今後何十年にもわたって、あなたの才能を開花させるための指針となるだろう。本書には、あなたの強みを活かすためのたくさんの戦略やアイデア、ヒントが詰まっている。それらを実践すれば、あなた自身を、そしてあなたのまわりの世界を見る目が永遠に変わるはずだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラス,トム(ラス,トム/Rath,Tom)
    ビジネス思想家であり、ベストセラー作家のひとり。著書に、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで第1位を獲得した『心のなかの幸福のバケツ』(共著、日本経済新聞出版社)などがある。ミシガン大学とペンシルベニア大学で学位を取得。現在はワシントンDCで家族と暮らす

    古屋 博子(フルヤ ヒロコ)
    ギャラップ認定ストレングスコーチ。ギャラップ社のストレングス・コーチング・コースやハイパフォーマンス・マネジメント・コースのリーダーおよび講師も務める。慶應義塾大学大学院で修士号(政治学)を、東京大学大学院で博士号(学術)を取得。2児の母
  • 著者について

    トム・ラス (トムラス)
    優れたビジネス思想家であり、ベストセラー作家のひとり。著書に、本書のリーダーシップ編にあたる『ストレングス・リーダーシップ』や、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで第1位を獲得した『心のなかの幸福のバケツ』(いずれも共著、日本経済新聞出版社)、『幸福の習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。ミシガン大学とペンシルベニア大学で学位を取得。現在はワシントンDCで家族と暮らす。

    古屋 博子 (フルヤヒロコ)
    ギャラップ認定ストレングスコーチ。ギャラップのストレングス・コーチング・コースやハイパフォーマンス・マネジメント・コースのリーダーおよび講師も務める。慶應義塾大学大学院で修士号(政治学)を東京大学大学院で博士号(学術)を取得。2児の母。
見て納得。写真で解説。
【強みを見える化しよう】

あなたの才能を開花させる戦略、アイデアがいっぱい!

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―ストレングス・ファインダー2.0 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:トム ラス(著)/古屋 博子(訳)
発行年月日:2017/04/12
ISBN-10:4532321433
ISBN-13:9784532321437
判型:B6
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:20cm
その他: 原書名: StrengthsFinder 2.0〈Rath,Tom〉
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―ストレングス・ファインダー2.0 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!