不法行為責任内容論序説 [単行本]
    • 不法行為責任内容論序説 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002766911

不法行為責任内容論序説 [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2017/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不法行為責任内容論序説 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章
    第1章 ドイツ不法行為法・損害賠償法の基本構造 第1節 責任設定と責任充足/第2節 責任充足と相当因果関係説・規範目的説/第3節 本書の検討対象
    第2章 ドイツ民法典249条──原状回復 第1節 普通法時代の学説/第2節 ドイツ民法典起草過程における議論/第3節 第1期における学説・判例──原状回復の埋没/第4節 第2期における学説──3つの見解/第5節 第2期における判例──処分自由・仮定的費用をめぐる展開/第6節 第3期における新たな学説/第7節 本章のまとめ
    第3章 ドイツ民法典251条──補償 第1節 緒 論/第2節 物損その1──物の利用喪失/第3節 人 損/第4節 付随的支出/第5節 物損その2──物の本体損害/第6節 本章のまとめ
    第4章 各規範の適用関係 第1節 問題の所在と検討方法/第2節 対抗措置規範の排除/第3節 価値補償規範の排除/第4節 小 括
    第5章 ドイツ法の総括と補足 第1節 総 括/第2節 射 程/第3節 背 景
    第6章 日本法へのフィードバック 第1節 不法行為制度目的論との接合/第2節 判例法理との接合/第3節 先行学説との接合
    結 章
  • 出版社からのコメント

    ドイツの判例・学説の分析から,責任内容確定の法理が四つの規範群と相互の適用関係を規律するルールとからなることを示す。
  • 内容紹介

    物損・人損につきドイツの判例・学説を細密に分析し,責任内容確定の法理が四つの規範群と相互の適用関係を規律するルールとからなることを示す。従前の理論的蓄積の浅い領域で具体的規範命題を提示し,不法行為効果論の一般理論を構築せんとする意欲的論考。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長野 史寛(ナガノ フミヒロ)
    1984年福岡県に生まれる。2007年京都大学法学部卒業。2009年京都大学法科大学院修了。現在、京都大学大学院法学研究科准教授
  • 著者について

    長野 史寛 (ナガノ フミヒロ)
    京都大学准教授

不法行為責任内容論序説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:長野 史寛(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4641137684
ISBN-13:9784641137684
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:323ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 不法行為責任内容論序説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!