堺屋太一著作集 第8巻 『俯き加減の男の肖像』 [全集叢書]
    • 堺屋太一著作集 第8巻 『俯き加減の男の肖像』 [全集叢書]

    • ¥4,510136 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002768811

堺屋太一著作集 第8巻 『俯き加減の男の肖像』 [全集叢書]

価格:¥4,510(税込)
ゴールドポイント:136 ゴールドポイント(3%還元)(¥136相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2017/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

堺屋太一著作集 第8巻 『俯き加減の男の肖像』 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    華やかな元禄に続く宝永年間は下り坂の時代である。人々はお陰参りに熱狂し、成金商人に布施を強要した。やがて西で大地震、東で富士の大噴火。吉良邸討入りに加わらなかった男は、名を変えて大和川付替え工事に絡み、大規模な綿畑の成功を夢見た。逆境にも希望を抱き続けた男の生き様を描く異色の傑作。“赤穂の不義士”の夢と「淀屋闕所事件」。作者自身による書き下ろし解説付き。
  • 目次

    第1章 わが身の影
    第2章 終りと始まり
    第3章 激流の中で 
    第4章 破局来
    第5章 大坂騒然
    第6章 新たなる夢を探して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堺屋 太一(サカイヤ タイチ)
    1935年、大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。日本万国博覧会を企画、開催。沖縄海洋博覧会や「サンシャイン計画」を推進した。在職中の75年、作家デビュー。78年に退官し、執筆、講演、イベントプロデュースを行う。予測小説の分野を拓き、経済、文明評論、歴史小説など現在までに100作以上を執筆。1998年から2000年まで小渕恵三、森喜朗内閣で経済企画庁長官、2013年から安倍晋三内閣の内閣官房参与を認める
  • 内容紹介

    時は元禄時代。赤穂浪士の討ち入りに参加しなかった元武士・石野七郎次。世間の冷視と経済衰退という時代の逆境の中で、夢を持ち、大規模な綿業を興した経済人の栄光と挫折の半生を描く、経済歴史小説の傑作。著者による詳細な書下ろし解説つき。

堺屋太一著作集 第8巻 『俯き加減の男の肖像』 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:堺屋 太一(著)
発行年月日:2017/04/27
ISBN-10:4487810183
ISBN-13:9784487810185
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:628ページ
縦:20cm
その他:俯き加減の男の肖像
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 堺屋太一著作集 第8巻 『俯き加減の男の肖像』 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!