判例の読み方―シッシー&ワッシーと学ぶ [単行本]
    • 判例の読み方―シッシー&ワッシーと学ぶ [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002780330

判例の読み方―シッシー&ワッシーと学ぶ [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2017/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

判例の読み方―シッシー&ワッシーと学ぶ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    判例学習は、こわくない。
  • 目次

    序 獅子王と鷲王の会話
       ──シッシー・ワッシーの誕生秘話
    Ⅰ 判例って何?
    Ⅱ 民事判例の読み方
    Ⅲ 刑事判例の読み方
    Ⅳ おわりに
  • 出版社からのコメント

    判例とは何か、判例を読むとはどういうことか、そんな疑問に答える超入門書。シッシー&ワッシーと青木先生の軽妙な対話が面白い。
  • 内容紹介

    法学部に入学するとすぐにぶつかる「判例」という謎のことば。でも,そもそも「判例」ってなんなんだ!!――そんな疑問に答えるべく生まれた一冊です。
     有斐閣社章由来のキャラクター“シッシー(獅子)&ワッシー(鷲)”が社章から飛び出して「判例の読み方」を学びます。教えてくれるのは“アオキ先生”。
     先生の優しく軽妙な語り口と,法律初学者であるシッシー&ワッシーの素朴な疑問(ときに先生をとまどわせる自由奔放な発言)――全篇会話調で,一気に読み通せます。 大教室の講義では教えてくれないかもしれない,でも基礎的でとても大事なことを詰め込んだ,全法学部生必携の一冊。これを読めば,判例学習は,こわくない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 人志(アオキ ヒトシ)
    一橋大学大学院法学研究科教授。1961年(昭和36年)山梨県富士吉田市生まれ
  • 著者について

    青木 人志 (アオキ ヒトシ)
    一橋大学教授

判例の読み方―シッシー&ワッシーと学ぶ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:青木 人志(著)
発行年月日:2017/04/30
ISBN-10:4641125953
ISBN-13:9784641125957
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 判例の読み方―シッシー&ワッシーと学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!