死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと33―終末期がん患者2000人に寄り添った医師が知る [単行本]
    • 死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと33―終末期がん患者2000人に寄り添った医師が知る [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002801206

死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと33―終末期がん患者2000人に寄り添った医師が知る [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2017/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと33―終末期がん患者2000人に寄り添った医師が知る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縛られていたものを捨てたとき、悲しみや切なさは消え、執着から解放される。『死ぬときに後悔すること25』の著者がたどりついた、本当に幸せな生き方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会編(運に向き合う
    何も残さなくていい
    競争のみに走らない ほか)
    思考編(迷惑をかける意識を捨てる
    自分が一番大変ではない
    自分をダメだと思わない ほか)
    人間関係編(子供を遠くから眺める
    親の期待を踏み外す
    誰かの考えにとらわれない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大津 秀一(オオツ シュウイチ)
    茨城県出身。岐阜大学医学部卒業。緩和医療医。東邦大学医療センター大森病院緩和ケアセンター長。日本緩和医療学会緩和医療専門医、老年病専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、がん治療認定医。日本最年少のホスピス医(当時)の一人として京都市左京区の日本バプテスト病院ホスピスに勤務したのち、2008年より東京都世田谷区の入院設備のある往診クリニック(在宅療養支援診療所)に勤務。入院・在宅(往診)双方でがん患者・非がん患者を問わない終末期医療を実践、2010年6月から現職

死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと33―終末期がん患者2000人に寄り添った医師が知る の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:大津 秀一(著)
発行年月日:2017/05/25
ISBN-10:4344031202
ISBN-13:9784344031203
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:205ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと33―終末期がん患者2000人に寄り添った医師が知る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!