仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか? [単行本]
    • 仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか? [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002819085

仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか? [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2017/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    150万人の琴線に触れた人気サイト「Books&Apps」運営者が8000人以上のビジネスパーソンを見てわかった大事なこと。著者が実際に経験し、見聞きしたエピソードをもとにした、珠玉のノウハウ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「コミュニケーション能力」の正体(人にきちんと「伝わる」ようにするために、知っておくべきこと
    真のコミュニケーションと、上辺のコミュニケーション、何が本質的に異なるのだろうか ほか)
    第2章 なぜ、企業から「コミュニケーション能力」は求められ続けているのか(人事部が学生に「学校」と「会社」の評価の違いについてホントのところを説明した
    なぜ、志望動機が「スキルアップしたいから」ではいけないのか ほか)
    第3章 どうしたら「コミュニケーション能力」は身につくのか(知っていても、知らないふりをしたほうがコミュニケーションはうまくいく
    「聞き上手」は要するに「いい人」です ほか)
    第4章 「コミュニケーション能力」を高めるために、日頃からできること(人にアドバイスをするときに厳守すべき6つのステップ
    知識レベルに格差がありすぎると、「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる ほか)
    第5章 「知的能力」と「コミュニケーション能力」を兼ね備えて、はじめて成果を出す能力となる(「知的」であるかどうかは、5つの態度でわかる
    「知的能力」を活かすには、「コミュニケーション能力」が不可欠 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安達 裕哉(アダチ ユウヤ)
    1975年東京都生まれ。筑波大学環境科学研究科修了。世界4大会計事務所の1つである、Deloitteに入社し、12年間コンサルティングに従事。在職中、社内ベンチャーであるトーマツイノベーション株式会社の立ち上げに参画し、東京支社長、大阪支社長を歴任。その後、起業して、仕事、マネジメントに関するメディア「Books&Apps」を運営する一方で、企業の現場でコンサルティング活動を行う
  • 出版社からのコメント

    150万人の琴線に触れた人気サイトの著者による「コミュニケーションがうまくいく」暗黙ルール

仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:安達 裕哉(著)
発行年月日:2017/09/01
ISBN-10:453405517X
ISBN-13:9784534055170
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!