実践ポジティブ心理学―幸せのサイエンス(PHP新書) [新書]
    • 実践ポジティブ心理学―幸せのサイエンス(PHP新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
実践ポジティブ心理学―幸せのサイエンス(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002837745

実践ポジティブ心理学―幸せのサイエンス(PHP新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2017/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践ポジティブ心理学―幸せのサイエンス(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポジティブ心理学は、それまでの臨床心理学が心の病に対処するためのものだったのに対して、普通の健康状態にある人が「どうすればもっと幸せになれるのか?」を追究する分野です。「マインドフルネス」「レジリエンス」などもポジティブ心理学の重要なキーワードです。アメリカの心理学会会長だったマーティン・セリグマン氏がその概念を1998年に発表し、いまやアメリカのみならず世界各地でその研究は進んでいます。本書では、ポジティブ心理学を日々どのように活かしていけばよいかを明らかにします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ポジティブ心理学を知ろう
    第2章 幸せのための条件とは?
    第3章 いいストレスは幸せにつながる
    第4章 日本人のためのポジティブ心理学(幸せの四つの因子)
    第5章 実践のためのハッピーエクササイズ
    第6章 ポジティブ心理学をどう社会に生かしていくか
  • 内容紹介

    アメリカの心理学会でも話題のポジティブ心理学を、不安遺伝子を多くもつ日本人がどう取り入れるべきかをわかりやすく紹介する一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前野 隆司(マエノ タカシ)
    山口県生まれ、広島県育ち。東京工業大学卒、同大学院修士課程修了。キヤノン株式会社勤務、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、ハーバード大学客員教授、慶應義塾大学理工学部教授などを経て、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。博士(工学)。研究分野は、ヒューマンマシンインターフェースから、幸福学、感動学、共感学、イノベーション教育、コミュニティデザインまで、幅広い
  • 著者について

    前野隆司 (マエノタカシ)
    慶應大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授

実践ポジティブ心理学―幸せのサイエンス(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:前野 隆司(著)
発行年月日:2017/08/24
ISBN-10:4569836178
ISBN-13:9784569836171
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 実践ポジティブ心理学―幸せのサイエンス(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!