西郷隆盛―滅びの美学(幻冬舎新書) [新書]
    • 西郷隆盛―滅びの美学(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002863385

西郷隆盛―滅びの美学(幻冬舎新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2017/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西郷隆盛―滅びの美学(幻冬舎新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豪放磊落に振る舞いながら、実は人間嫌いで常に「死にたい」という思いを抱える、悲哀と無常の人であった西郷。何より「義」を重んじながら、冷徹な戦略家でもあった西郷。その深い矛盾に満ちた人間性こそが、西郷の魅力の源泉であった―明治維新という奇跡の革命を成し遂げ、最後は西南戦争で武士道に殉じた「滅びの美学」を、書簡や直話など、西郷自らの言葉から描き出す。矛盾を生ききった「最後のサムライ」の姿から、いかに生きるべきかを問う、魂の西郷論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 城山残兵記―明治日本は何を滅ぼしたのか
    第2章 独立自信―変革の動力を生んだもの
    第3章 西郷と陽明学―「和風」革命家の誕生
    第4章 仁侠武士の悲歌―政治の冷酷と死者への思い
    第5章 流入西郷伝―第一次南島時代
    第6章 実践者の成長―第二次南島時代
    第7章 無常のなかの祈り
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤村 修治(サワムラ シュウジ)
    1960年東京生まれ。千葉大学人文学部卒業後、出版社に勤務し、新書・選書の編集長などを経る。2010年より評伝と評論で著書を発表。文藝評論家、帝京大学文学部非常勤講師

西郷隆盛―滅びの美学(幻冬舎新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:澤村 修治(著)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4344984676
ISBN-13:9784344984677
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:281ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 西郷隆盛―滅びの美学(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!