社会学入門―社会とのかかわり方(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]
    • 社会学入門―社会とのかかわり方(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002873707

社会学入門―社会とのかかわり方(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2017/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会学入門―社会とのかかわり方(有斐閣ストゥディア) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰もが体験しうる「人生のイベント」について、計量手法と質的研究という対照的な方法から各々の視野を示し、社会学的に考える道筋を立体的に解説します。いままでありそうでなかった新世代の社会学入門。
  • 目次

    序 章 人と「社会」のかかわり方
    第1章 出生
    第2章 学ぶ/教える
    第3章 働く
    第4章 結婚・家族
    第5章 病い・老い
    第6章 死
    第7章 科学・学問
    終 章 「社会」と人とのかかわり方
  • 出版社からのコメント

    計量/質的調査という対照的な方法を使う2人の社会学者が各トピックについて考え方を示し,社会学的な思考法を立体的に伝える。
  • 内容紹介

    「出生」「労働」「老い」といった誰もが体験しうる「人生のイベント」について,計量手法と質的研究という対照的な方法論者が各々の考え方を示し,社会学的に考える道筋を立体的に描きだす。新世代の社会学入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筒井 淳也(ツツイ ジュンヤ)
    一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程満期退学。博士(社会学)。立命館大学産業社会学部教授。専門は、家族社会学、計量社会学

    前田 泰樹(マエダ ヒロキ)
    一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(社会学)。東海大学現代教養センター・大学院健康科学研究科教授。専門は、医療社会学、質的研究法、理論社会学
  • 著者について

    筒井 淳也 (ツツイ ジュンヤ)
    立命館大学教授

    前田 泰樹 (マエダ ヒロキ)
    東海大学教授

社会学入門―社会とのかかわり方(有斐閣ストゥディア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:筒井 淳也(著)/前田 泰樹(著)
発行年月日:2017/10/30
ISBN-10:464115046X
ISBN-13:9784641150461
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 社会学入門―社会とのかかわり方(有斐閣ストゥディア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!