BEPSとグローバル経済活動(西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) [単行本]
    • BEPSとグローバル経済活動(西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002878737

BEPSとグローバル経済活動(西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) [単行本]

中里 実(編著)太田 洋(編著)伊藤 剛志(編著)
価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2017/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

BEPSとグローバル経済活動(西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2015年に最終報告書が公表されたBEPS(税源浸食と利益移転)プロジェクト。我が国の租税制度・実務への影響と、今後の課題について、理論と実務の両面から研究を行ってきた成果をまとめた。
  • 目次

    1 一般的租税回避否認規定とナチスドイツ(中里 実)
    2 企業結合型インバージョンと米国新インバージョン規制(太田 洋)
    3 富裕層の海外移住と国外転出時課税制度の創設(太田 洋・飯永大地)
    4 行動2:ハイブリッド・ミスマッチ・アレンジメントの無効化(伊藤剛志)
    5 行動3(有効なCFC税制の構築)最終報告書(藤谷武史)
    6 行動5:有害な税制への対抗(渕 圭吾)
    7 行動6:不適切な状況での租税条約の特典の付与の防止(園浦 卓)
    8 行動7: 人為的なPE回避の防止(野田昌毅)
    9 行動8─10:移転価格の帰結と価値創造との整合(水島 淳)
    10 行動13:移転価格文書化(中村真由子)
  • 出版社からのコメント

    国際企業の租税回避が各国法人税源を浸食する。本書ではOECD策定の行動計画を素材に国際課税理論・実務の最先端を考察する。
  • 内容紹介

    タックスヘイブン等を利用した租税回避が活発化し,各国法人税源の深刻な浸食を招いている。OECDは2015年にいわゆるBEPS問題に対処するための行動計画を最終報告として公表した。本書では最終報告を素材に国際課税理論・実務の最先端を考察する。
  • 著者について

    中里 実 (ナカザト ミノル)
    東京大学教授

    太田 洋 (オオタ ヨウ)
    弁護士

    伊藤 剛志 (イトウ ツヨシ)
    弁護士

BEPSとグローバル経済活動(西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:中里 実(編著)/太田 洋(編著)/伊藤 剛志(編著)
発行年月日:2017/11/15
ISBN-10:4641227276
ISBN-13:9784641227279
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 BEPSとグローバル経済活動(西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!