ベランダ寄せ植え菜園―自然の力を借りるから失敗しない [単行本]
    • ベランダ寄せ植え菜園―自然の力を借りるから失敗しない [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月16日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002895586

ベランダ寄せ植え菜園―自然の力を借りるから失敗しない [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月16日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2018/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベランダ寄せ植え菜園―自然の力を借りるから失敗しない の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベランダでのコンテナ栽培といえば1つの鉢に1種類の野菜を植えて育てがち。でも、自然の力をうまく使う寄せ植えスタイルなら、農薬を使わず、少ない肥料で野菜づくりが楽しめるのです!ベランダ菜園歴25年のたなかやすこ氏がたどりついた、微生物の力を借りるコツと寄せ植えレシピを丁寧に解説します。
  • 目次

    このベランダが私の菜園
    春/夏/秋/冬

    Part1 コンテナひとつで収穫がずっと続く4つのルール
    Rule1 寄せ植えが多様性のある環境をつくる
    Rule2 軽くて何度でも使える土づくり
    Column ミミズコンポストをつくろう
    Rule3 追肥よりも大事な光合成
    Rule4 野菜づくりがうまくいく季節を選ぶ

    Part2 主役になる寄せ植え菜園のつくり方
    寄せ植え菜園をはじめよう
    実践編Ver.1 ミニトマトの寄せ植え
    実践編Ver.2 ナスの寄せ植え
    寄せ植え菜園コレクション
    寄せ植えローテーションをはじめよう

    Part3 おすすめ野菜&ハーブカタログ
    春夏:トマト/ナス/オクラ/キュウリ/インゲン/ササゲ/ピーマン/ゴマ/シシトウ/ゴーヤ/ショウガ/ミョウガ/クウシンサイ/シソ/モロヘイヤ/ニラ/バジル/タイム/ナスタチウム/ローズマリー
    秋冬:ブロッコリー/コールラビ/カリフラワー/ルッコラ/リーフレタス/キャベツ/カブ/コマツナ/シュンギク/チンゲンサイ/ミツバ/ミズナ/ソラマメ/エンドウ/スイスチャード/葉ネギ/オレガノ/コリアンダー/カモミール/ハコベ

    Part4 ベランダ菜園の舞台裏を公開
    アイデア満載!ベランダ活用術
    ベランダ菜園お助けアイテム
    ベランダ菜園を彩るグランドカバープランツ
  • 出版社からのコメント

    1つを植えて育てるより寄せ植えの方が野菜づくりはうまくいく。ベランダ菜園歴25年の著者による、コツと寄せ植えレシピを大公開。
  • 内容紹介

    1つの鉢に1種類の野菜を植えて育てていませんか?
    自然の力をうまく使えば、ベランダでも
    少ない肥料、農薬不要で野菜づくりが楽しめる!

    数々の家庭菜園本でおなじみのたなかやすこ氏がたどりついた、
    シンプルかつオーガニックなコンテナ栽培のノウハウを一冊にまとめました。
    自然の力を最大限に活かすたなか流のルールをうまく使うと、狭いベランダでも、
    ちゃんと収穫できることを具体例を交えて紹介します。
    たなか流ベランダ菜園に欠かせない、秘伝の「ミミズコンポスト」レシピも必見!

    いままで野菜のコンテナ栽培に失敗して来た人も、
    オーガニックな野菜を取り入れたい野菜づくり初心者も、
    すぐに真似できる一冊です。


    ■目次
    このベランダが私の菜園
    春/夏/秋/冬

    Part1 コンテナひとつで収穫がずっと続く4つのルール
    Rule1 寄せ植えが多様性のある環境をつくる
    Rule2 軽くて何度でも使える土づくり
    Column ミミズコンポストをつくろう
    Rule3 追肥よりも大事な光合成
    Rule4 野菜づくりがうまくいく季節を選ぶ

    Part2 主役になる寄せ植え菜園のつくり方
    寄せ植え菜園をはじめよう
    実践編Ver.1 ミニトマトの寄せ植え
    実践編Ver.2 ナスの寄せ植え
    寄せ植え菜園コレクション
    寄せ植えローテーションをはじめよう

    Part3 おすすめ野菜&ハーブカタログ
    春夏:トマト/ナス/オクラ/キュウリ/インゲン/ササゲ/ピーマン/ゴマ/シシトウ/ゴーヤ/ショウガ/ミョウガ/クウシンサイ/シソ/モロヘイヤ/ニラ/バジル/タイム/ナスタチウム/ローズマリー
    秋冬:ブロッコリー/コールラビ/カリフラワー/ルッコラ/リーフレタス/キャベツ/カブ/コマツナ/シュンギク/チンゲンサイ/ミツバ/ミズナ/ソラマメ/エンドウ/スイスチャード/葉ネギ/オレガノ/コリアンダー/カモミール/ハコベ

    Part4 ベランダ菜園の舞台裏を公開
    アイデア満載!ベランダ活用術
    ベランダ菜園お助けアイテム
    ベランダ菜園を彩るグランドカバープランツ

    ********************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    たなか やすこ(タナカ ヤスコ)
    ガーデニングクリエイター&イラストレーター。コンテナをメインとした家庭菜園歴25年の実績を活かし、大学の市民講座や、各地のワークショップなども多数開催している
  • 著者について

    たなかやすこ (タナカヤスコ)
    たなかやすこ:イラストレーター&ガーデニングクリエイター。ベランダを美しく演出しながらの野菜栽培が主婦にヒットし、2000~2010年に『とれたてがおいしい!おうち菜園』(扶桑社)、『ベランダでおいしい野菜づくり』(主婦の友社)、『はじめてのベランダ菜園』(集英社)、『おいしいベランダ菜園』(家の光協会)など多数の実用書を出版。2016年3月まで読売新聞の夕刊「こだわりガーデニング」コーナーで毎月第三金曜日に連載も担当。コンテナをメインとした家庭菜園歴25年の実績を活かし、早稲田大学の市民講座や、各地のワークショップなども多数開催している。

ベランダ寄せ植え菜園―自然の力を借りるから失敗しない の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:たなか やすこ(著)
発行年月日:2018/02/16
ISBN-10:4416518110
ISBN-13:9784416518113
判型:規大
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
横:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 ベランダ寄せ植え菜園―自然の力を借りるから失敗しない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!