仕立てて楽しむつる植物―つるバラ・クレマチス・アサガオから珍しい植物まで(ガーデンライフシリーズ) [図鑑]
    • 仕立てて楽しむつる植物―つるバラ・クレマチス・アサガオから珍しい植物まで(ガーデンライフシリーズ) [図鑑]

    • ¥2,86086ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002895587

仕立てて楽しむつる植物―つるバラ・クレマチス・アサガオから珍しい植物まで(ガーデンライフシリーズ) [図鑑]

価格:¥2,860(税込)
ポイント:86ポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2018/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕立てて楽しむつる植物―つるバラ・クレマチス・アサガオから珍しい植物まで(ガーデンライフシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総論(つる植物の世界
    つる植物の園芸文化史―フジとアサガオ
    つる植物の楽しみ方)
    第2章 各論(つるバラ
    クレマチス
    アサガオ
    世界のつる植物)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土橋 豊(ツチハシ ユタカ)
    1957年大阪市生まれ。京都大学博士(農学)。東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授。第18回松下幸之助花の万博記念奨励賞受賞。人間・植物関係学会会長。日本園芸療法学会理事。京都大学大学院修士課程修了後、京都府立植物園温室係長、京都府農業総合研究所主任研究員、甲子園短期大学教授などを経て、2016年より現職

    河合 伸志(カワイ タカシ)
    1968年埼玉県生まれ。千葉大学園芸学部園芸学研究科修了。種苗会社勤務等を経由し、その後フリーで活動。横浜イングリッシュガーデン・スーパーバイザー。NHK趣味の園芸講師。庭園の植栽デザインから栽培管理指導、育種まで幅広く活動する

    椎野 昌宏(シイノ マサヒロ)
    日本花菖蒲協会、日本ベゴニア協会、横浜朝顔会、横浜さくらそう会理事。若い頃10年間、商社駐在員として台湾の台北、米国のニューヨークに勤務した経験から、植物をグローバルな視点からとらえることをテーマとして著作、講演につとめる。平成28年度園芸文化賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    つるバラ、クレマチス、アサガオなど人気のつる植物から珍しい品目まで、特徴から仕立て方がわかる。
  • 内容紹介

    つるバラ、クレマチス、アサガオ、珍しいつる植物を紹介。
    充実した品種図鑑に加え、つるの性質や巻き付く仕組みをわかりやすく解説。
    つる植物栽培の醍醐味である仕立て方、植物の組み合わせなどガーデニング愛好家にはたまらないテクニックをまとめている。
  • 著者について

    土橋 豊 (ツチハシ ユタカ)
    土橋 豊:大阪市生まれ。京都大学博士(農学)、東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授。人間・植物関係学会会長、日本園芸療法学会理事。

    河合 伸志 (カワイ タカシ)
    河合 伸志:埼玉県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科終了後、種苗会社にて草花やバラの育種、生産販売、植栽計画・管理など幅広く活動している。

    椎野 昌宏 (シイノ マサヒロ)
    椎野 昌宏:横浜市在住。日本ベゴニア学会、日本花菖蒲協会、横浜さくらそう会、横浜朝顔会理事。

仕立てて楽しむつる植物―つるバラ・クレマチス・アサガオから珍しい植物まで(ガーデンライフシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:土橋 豊(著)/河合 伸志(著)/椎野 昌宏(著)
発行年月日:2018/02/15
ISBN-10:4416518129
ISBN-13:9784416518120
判型:規大
対象:実用
発行形態:図鑑
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
横:20cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 仕立てて楽しむつる植物―つるバラ・クレマチス・アサガオから珍しい植物まで(ガーデンライフシリーズ) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!