Rで楽しむベイズ統計入門[しくみから理解するベイズ推定の基礎] [単行本]
    • Rで楽しむベイズ統計入門[しくみから理解するベイズ推定の基礎] [単行本]

    • ¥3,16896ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002904611

Rで楽しむベイズ統計入門[しくみから理解するベイズ推定の基礎] [単行本]

価格:¥3,168(税込)
ポイント:96ポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2018/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Rで楽しむベイズ統計入門[しくみから理解するベイズ推定の基礎] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベイズ統計が注目されています。MCMCという柔軟なアルゴリズムによって、あまり考えなくてもいろいろな問題が簡単に解けてしまうように宣伝されていることが一因かもしれません。しかし、その計算の背後にある原理は忘れ去られがちです。また、簡単な問題なら、誤差の大きいMCMCを使わなくても、Rの一般的な関数だけで計算できます。そのような簡単な問題を簡単なRの命令を使っていくつも解きながら、ベイズ統計の考え方の基本と、従来の方法との結果の違いを、詳しく解説しています。最後の章でMCMCを扱いますが、ここでもブラックボックスとしてではなくRの簡単なコードで実際に計算して仕組みを理解できるようにしています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ベイズの定理と確率
    第2章 選挙の予測(2項分布)
    第3章 事前分布の再検討
    第4章 個数の推定(ポアソン分布)
    第5章 連続量の推定(正規分布)
    第6章 階層モデル
    第7章 MCMC
    エピローグ
    付録A Rの利用方法
    付録B 確率分布に関する関数
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 晴彦(オクムラ ハルヒコ)
    1951年生まれ。三重大学名誉教授・教育学部特任教授。著書・訳書多数

    牧山 幸史(マキヤマ コウジ)
    バイオインフォマティクス企業における統計解析業務、ECサイトのデータアナリストを経て、ヤフー株式会社データサイエンティスト、SBイノベンチャー株式会社AIエンジニア、株式会社ホクソエム代表取締役社長を兼務

    瓜生 真也(ウリュウ シンヤ)
    1989年生まれ。神奈川県出身。2016年横浜国立大学大学院博士課程後期中退。企業でデータエンジニアとしての経験を積み、国立環境研究所に勤務。位置情報付きデータの空間解析やウェブデータの処理を専門とする。ウェブ上でのブログ等でRに関する話題提供を行う他、各種の勉強会やイベント等で発表、講師を務める

    石田 基広(イシダ モトヒロ)
    徳島大学大学院教授。専門はテキストマイニング、授業ではデータ分析やプログラミングを担当。著書も多数

Rで楽しむベイズ統計入門[しくみから理解するベイズ推定の基礎] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:奥村 晴彦(著)/牧山 幸史(著)/瓜生 真也(著)/石田 基広(監修)
発行年月日:2018/01/29
ISBN-10:4774195030
ISBN-13:9784774195032
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:213ページ
縦:23cm
横:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 Rで楽しむベイズ統計入門[しくみから理解するベイズ推定の基礎] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!