テンカラ釣り超思考法 [単行本]
    • テンカラ釣り超思考法 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002914241

テンカラ釣り超思考法 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2018/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テンカラ釣り超思考法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新タックルを使い、経験も積んできた。でも釣果がなかなか伸びない、安定しない、自分の釣りに今ひとつ自信が持てない。そんなあなたに名手が贈る「超思考法」。
  • 目次

    Ⅰ 超思考に入るための実技の見直し  石垣尚男



    毛バリが見えない不安は「点」から「面」で克服  8 

    キャスティング精度を上げる5アドバイス  11 

    ターゲットに合った釣りをしているか  14 

    アワセの失敗とバラシを減らす  17 

    イワナのポイントをつぶさない、魚を警戒させないコツ  20 

    釣り下りはより慎重なアプローチとラインの張りに注意  22 

    名手は風を味方につける  24 

    基本は自然に流す。誘うと決めたら効果的なパターンを探す  26 

    浮いている魚はまず観察  28 

    毛バリで迷い始めたときは、毛バリ以外のことを考える  30 

    私のテンカラ釣り開眼エピソード  32 





    Ⅱ 激戦区のスレた渓魚を攻略する  吉田 孝



    自分のテンカラ釣りを一度白紙に戻してみる  36 

    身になる情報の集め方と準備の実際  39 

    サオに求められる長さと機能  41 

    レベルラインとテーパーラインの特性、ハリスの使い分け  44 

    入渓者の多い渓流の野生魚は繊細かつ引き出しの数で勝負  47 

    釣りにくいところから釣る。毛バリを打つ・流す精度を上げる  51

    毛バリローテーションのキーポイント  55

    毛バリはハリの軸に注目  59 

    集中力を切らさない工夫とテーマを追求する効果  62 

    私のテンカラ釣り開眼エピソード  65 





    Ⅲ さらなる釣果を引き出すために  大沢健治



    テンカラ釣りのメリット、デメリット、限界点  70 

    アプローチと立ち位置は俯瞰的視点で常に先読みする  75 

    水面下を想像することの重要性  80

    尺ワナには大きな毛バリ  83 

    エサと毛バリでポイントは違う?  86 

    魚の出方とアワセのタイミング  89 

    1軍毛バリの揃え方、2軍毛バリの楽しみ方  92 

    サオ選びの実際とラインの組み合わせ  96 

    渓流の「もったいない」ポイント  99 

    私のテンカラ釣り開眼エピソード  102


     


    Ⅳ 本流テンカラ大ヤマメ釣りの世界  小林和則



    本流大ものねらいの醍醐味  106 

    ポイントの規模、アユ釣りとの共通点  109 

    水量と水勢は「習うより慣れろ」、流し方は釣り下りが基本  112

    魚の平均サイズは川の規模と状況、エサの量で決まってくる  116 

    クロカワムシの羽化時は最大のチャンス  122 

    本流テンカラによい時間帯と状況  122 
      
    逆さ毛バリで誘いを掛ける  125 

    ダム河川は水量と水温の変化がシーズンの鍵を握る  128 

    本流テンカラをキノコ採りでたとえると……  131 

    タックルは4・5~5mザオに7~12mライン+ハリス2mが標準  133  
     
    装備について  137 

    私の本流テンカラ釣り開眼エピソード  140




    著者プロフィール  143





    イラスト 廣田 雅之
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石垣 尚男(イシガキ ヒサオ)
    愛知工業大学教授、医学博士

    大沢 健治(オオサワ ケンジ)
    上州屋坂戸店店長、全日本暇人協会会員

    小林 和則(コバヤシ カズノリ)
    群馬県利根川本流をホームグラウンドに、大ヤマメをねらうテンカラ釣りを確立

    吉田 孝(ヨシダ タカシ)
    「吉田毛鉤会」代表。全釣り協・公認インストラクター。TOKYOトラウトカントリー・テンカラインストラクター
  • 出版社からのコメント

    「思うほど釣れないのはなぜ?」その悩み、本書が解決します。釣果を伸ばすための根本的な要素は、ズバリ「名手の超思考法」にアリ。
  • 内容紹介

    「思うほど釣れないのはなぜ?」その悩み、本書が解決します。
    釣果を伸ばすための根本的な要素は、最新の釣具でも情報でもなかった!?
    それはズバリ、「名手の超思考法」にアリ。
    本書ではなんと各章1人の名手が上達直結アドバイスを解説します!
    Ⅰ 超思考に入るための実技の見直し  石垣尚男
    Ⅱ 激戦区のスレた渓魚を攻略する  吉田 孝
    Ⅲ さらなる釣果を引き出すために  大沢健治
    Ⅳ 本流テンカラ大ヤマメ釣りの世界  小林和則

テンカラ釣り超思考法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:石垣 尚男(著)/大沢 健治(著)/小林 和則(著)/吉田 孝(著)
発行年月日:2018/03/01
ISBN-10:4864473110
ISBN-13:9784864473118
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:19cm
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 テンカラ釣り超思考法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!