北海道の海釣り入門―もっと気軽にフィッシング! [単行本]
    • 北海道の海釣り入門―もっと気軽にフィッシング! [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002914242

北海道の海釣り入門―もっと気軽にフィッシング! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2018/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北海道の海釣り入門―もっと気軽にフィッシング! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北海道の海には、どんな魚がいて何が釣れるの?釣り道具は?釣り方は?そんな疑問に答えるのが本書です。まずは全体像を知り、自分に向いている釣りを見つける。そんな目的にきっと役立つはずです。
  • 目次

    02 北海道釣り魚図鑑


    【釣りの基礎知識】

    14 北海道の自然条件と釣りの関係

    16 北海道の主な釣りものとシーズン

    18 海釣り5大ジャンル

    20 釣り具の基礎知識

    24 サオとリールの仕組み

    26 港や磯の釣り周辺グッズ

    28 釣りウエア

    30 釣りエサの種類について

    32 エサの付け方、加工法

    34 釣りの単位について


    【基本の結び】

    38 8の字結び

    39 ぶしょう付け

    40 外掛け結び

    42 クリンチノット

    44 電車結び

    46 連結部品のいろいろ


    【港・砂浜・磯で釣る】

    48 小もの釣りの対象魚

    50 小もの釣り用具

    54 小もの釣りのノウハウ① スピード仕掛けで釣る

    56 小もの釣りのノウハス② サビキ仕掛けで釣る

    58 岸壁の探り釣り① ブラクリのエサ釣り

    60 岸壁の探り釣り② ルアーの一種ワーム釣り

    64 港の投げ釣り「ちょい投げ」でハゼなどを釣る

    66 遠投に挑戦しよう スリークォーターで投げる

    68 砂浜の投げ釣り① カレイ類やカジカなどをねらう

    70 砂浜の投げ釣り② マツカワやサケをねらう

    72 磯の投げ釣り 根魚、ホッケなどをねらう

    74 ルアー釣り用具について

    76 ショアのルアー釣り① サクラマス アメマス

    78 ショアのルアー釣り② ブリ ヒラメ

    80 ショアのルアー釣り③ サケ カラフトマス

    82 ショアのルアー釣り④ マメイカ ヤリイカ スルメイカ

    84 ウキ釣り用具について

    86 ウキ釣り① ホッケ ソイ

    88 ウキ釣り② マメイカ ヤリイカ スルメイカ

    90 ウキ釣り③ サケ カラフトマス

    92 ウキ釣り④ サクラマス アメマス


    【北海道の船釣り入門】

    94 船釣りの基礎知識

    98 船釣り用具

    100 カレイ釣り

    102 ヒラメ釣り

    104 ソイ釣り

    106 サクラマス釣り

    108 沖五目釣り

    110 イカ釣り

    112 サケ釣り

    114 ブリ釣り


    【資料関係】

    116 潮汐の話

    118 主な寄生虫

    119 釣り魚の処理

    120 ルール&マナー

    122 安全第一! ライフジャケットを着よう

    124 海釣り用語集

    127 あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山道 正克(ヤマミチ マサカツ)
    1953年(昭和28年)北海道苫小牧市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。新聞、雑誌記者を経て、1985年に札幌で編集プロダクション(有)ラッコ設立。道内のスポーツ紙釣り欄、月刊総合誌約り欄などの執筆を担当し、1999年創刊の釣り専門週刊紙初代編集長に就任。2005年3月に退任し、同年12月、北海道の釣り情報サイト「釣り友」を開設
  • 出版社からのコメント

    港、砂浜、磯のエサ釣りからルアーフィッシング、船釣りまで北海道の海釣りを網羅した究極の入門書。
  • 内容紹介

    本書は、港・砂浜・磯のエサ釣りから、ルアーフィッシング、船釣りまで、北海道の海釣りを完全網羅した一冊です。道内でポピュラーな対象魚の横顔や釣り方を懇切丁寧にアドバイスしているのはもちろん、サオとリールの仕組みなど、釣りの基本知識も紹介。最低限これだけは覚えたい結びは図と写真を使って分かりやすく解説。そのほか、潮汐や寄生虫の話など、タメになる資料関係も充実しています。道内の書店に並んでいる釣り入門書には、北海道にはなじみの薄い釣り方などが混じっているものが多く、それに違和感を覚える人は少なくないでしょう。そんななか、1999年創刊の釣り専門週刊紙の初代編集長を務め、釣り歴50年以上のキャリアを誇る著者が、地元の視点でまとめた北海道の海釣り入門書の決定版。
  • 著者について

    山道 正克 (ヤマミチマサカツ)
    1953年(昭和28年)北海道苫小牧市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。新聞、雑誌記者を経て、1985年に札幌で編集プロダクション(有)ラッコ設立。道内のスポーツ紙釣り欄、月刊総合誌釣り欄などの執筆を担当し、1999年創刊の釣り専門週刊紙初代編集長に就任。2005年3月に退任し、同年12月、北海道の釣り情報サイト「釣り友」を開設。海釣り歴約50年。

北海道の海釣り入門―もっと気軽にフィッシング! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:山道 正克(著)
発行年月日:2018/03/01
ISBN-10:4864473129
ISBN-13:9784864473125
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 北海道の海釣り入門―もっと気軽にフィッシング! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!