統計ってなんの役に立つの?―数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く(子供の科学★ミライサイエンス) [単行本]
    • 統計ってなんの役に立つの?―数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く(子供の科学★ミライサイエンス) [単...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002937284

統計ってなんの役に立つの?―数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く(子供の科学★ミライサイエンス) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2018/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統計ってなんの役に立つの?―数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く(子供の科学★ミライサイエンス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統計ってむずかしそうだけどみんなの暮らしの中にはいろいろな数や表、グラフが大活躍しているんだって!統計のことが気になるチュータと、顔がグラフになったミライネコが、身近な統計の世界をごあんな~い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 統計を学ぶとどうなる?(広告のカラクリを見抜く
    ニュースをクールに見る ほか)
    2 データをまとめてみよう(資料の整理をしてみよう
    度数分布グラフをつくってみよう ほか)
    3 確率ってなんだ?(確率ってなあに?
    やってみた確率 ほか)
    4 統計で世の中が見える(わずかなデータで全体を見抜く
    標本の取り出し方は2通り ほか)
    5 統計センスをみがこう(お米をまいて円周率がわかる?
    コインで確率の自由研究 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    涌井 良幸(ワクイ ヨシユキ)
    東京生まれ。東京教育大学(現在の筑波大学)理学部数学科を卒業し、教職に就く。教職を退職したのち、ライター業に専念
  • 出版社からのコメント

    身近な例をもとに、統計学を基礎から解説していきます。統計でなにができるのか、どんな統計があるのかを知っていきましょう。
  • 内容紹介

    子供の科学★ミライサイエンスシリーズの第3弾のテーマは「統計」。

    テレビの視聴率や内閣支持率、「売り上げNo.1」の広告、
    薬や化粧品などの効果を表すグラフ、くじの当選確率、気象予報の降水確率、
    テストの成績がわかる偏差値など、世の中にはたくさんの統計を使ったデータがあふれています。
    ニュースを正しく理解して問題の本質を探り出したり、
    もっともらしいデータから商品の効果を見極めたりするためには、
    身の回りにあふれるさまざまなデータから、必要で正確な情報をつかみとることが必要です。
    ただの数値やグラフでしかないデータから情報を引き出し、
    目の前の問題を解決するためには統計の手法や考え方が欠かせません。

    この本ではニュースや広告で登場するアンケート結果などのデータ、
    サイコロやカードを使ったゲームなど日常生活で触れることのある身近な例をもとにしながら、
    小学生から学んでほしい表やグラフの作り方、データの読み方、
    平均や確率といった統計の基本についてわかりやすく解説していきます。

    算数や数学の力を上げることはもちろん、データ社会の中を賢く生き抜き、
    ビッグデータ、人工知能などを活用していくことが求められる
    これからの時代に必要なデータサイエンスの基本が身につく1冊です。

    ■目次
    Part1 統計を学ぶとどうなる?
    Part2 データをまとめてみよう
    Part3 確率ってなんだ?
    Part4 統計で世の中が見える
    Part5 統計センスをみがこう
  • 著者について

    涌井 良幸 (ワクイ ヨシユキ)
    涌井 良幸:東京生まれ。東京教育大学(現在の筑波大学)理学部数学科を卒業し、教職に就く。教職を退職したのち、ライター業に専念。統計に関わる書籍を数多く手がけている。

統計ってなんの役に立つの?―数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く(子供の科学★ミライサイエンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:涌井 良幸(著)/子供の科学編集部(編)
発行年月日:2018/05/30
ISBN-10:441651817X
ISBN-13:9784416518175
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 統計ってなんの役に立つの?―数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く(子供の科学★ミライサイエンス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!