金持ち課税―税の公正をめぐる経済史 [単行本]
    • 金持ち課税―税の公正をめぐる経済史 [単行本]

    • ¥4,070123ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2024年10月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002970707

金持ち課税―税の公正をめぐる経済史 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2024年10月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2018/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金持ち課税―税の公正をめぐる経済史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界的に不平等が拡大するなか、税による解決は可能なのか?歴史から新たな回答を提示する基本書。
  • 目次

    第 I 部 課税をめぐる議論

    第1章 政府が富裕層に課税する理由
    富裕層課税の隆盛(と衰亡?)
    富裕層課税についての一般的な考え方
    「民主主義になれば富裕層への課税が重くなる」
    「民主主義国は不平等が大きくなると富裕層に課税する」
    「民主政治は富裕層に捕獲されることがある」
    「政府は、それが自滅的だと考えるときには富裕層への課税を回避する」
    市民の平等な扱い
    富裕層課税の未来

    第2章 市民の平等な扱い
    支払い能力主義
    補償論
    人びとは平等な扱いを信じているのか
    まとめ
    歴史を用いてさまざまな主張を評価する

    第 II 部 政府はどのようなときに富裕層に課税してきたか

    第3章 過去2世紀の所得税
    最高限界税率
    最高税率の変化──民主主義の役割は?
    不平等と最高限界所得税率
    戦争動員と最高所得税率
    戦争と個人の態度についての最初の証拠
    最高所得税率の決定要因

    第4章 相続財産への課税
    相続課税をめぐる議論
    最高相続税率のデータセット
    いつ、どのようにして相続財産は課税されたか
    富の不平等と相続課税
    民主主義と相続課税
    戦争動員の重要性
    相続税の全体的な累進性
    結論

    第5章 文脈のなかでの富裕層課税
    資本税と戦争税
    間接税の負担
    支出と債務の影響
    財政的必要──ウィリー・サットン効果
    結論

    第 III 部 なぜ各国政府は富裕層に課税してきたのか

    第6章 富の徴兵
    イギリス
    カナダ
    合衆国
    フランス
    結論

    第7章 戦争テクノロジーの役割
    歴史上の三つの事例
    鉄道と近代的大規模軍
    大規模軍の終焉
    将来への影響

    第8章 なぜ富裕層課税は縮小したのか
    戦後コンセンサスはあったのか
    成長への危惧が税の引き下げにつながったのか
    グローバリゼーションが富裕層課税を不可能にしたのか
    変わりゆく公正論
    今日の補償論

    第9章 これからの富裕層課税
    人びとを平等に扱うための三つの方法
    今日の人びとが望む最高税率
    富裕層課税をめぐるこれからの議論

    謝辞
    索引
    図表一覧
    原注
    参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シーヴ,ケネス(シーヴ,ケネス/Scheve,Kenneth)
    スタンフォード大学フリーマン・スポグリ国際問題研究所教授(政治学)および上級フェロー

    スタサヴェージ,デイヴィッド(スタサヴェージ,デイヴィッド/Stasavage,David)
    ニューヨーク大学ウィルフ・ファミリー政治学部ジュリアス・シルヴァー教授

    立木 勝(タチキ マサル)
    翻訳家
  • 出版社からのコメント

    富裕層課税の歴史をたどり、国はいつ、なぜ富裕層に課税するのかを明らかにする。不平等拡大を踏まえた税制議論ための基本研究。
  • 内容紹介

    「国はいつ、なぜ富裕層に課税するのか。今日、これほどタイムリーかつ意見の対立する問題はない。…20世紀の高課税は民主主義の影響だったのか、不平等への対応だったのか。…本書は、過去へさかのぼり、富裕層課税の歴史が現在の状況に何を教えてくれるかを示していく。…我々の考えでは、社会が富裕層に課税するのは、国民が国家は富裕層に特権を与えていると考え、公正な補償によって富裕層に他の国民より多く課税するよう要求する時だ」

    「1914年に大規模戦争時代が到来し、富裕層課税を支持する強力な新主張が生まれた。労働者階級が徴兵されるなら、公平に、資本家階級にも同様のことが要求される。…戦争の負担が平等でないなら、富裕層はより重税を課されるべきだ。…しかし、大規模戦争がなくなると、そうした主張は消えていく。代わりに、富裕層への高課税は新たな既存体制となり、富裕層への課税は「公正」だと、何の説明もなしに主張するしかなくなっていった。そのような状況で、富裕層の税が下がっていくのは不可避だった」

    世界的に不平等が拡大するなか、税による解決は可能なのか? 歴史から新たな回答を提示する基本書。
  • 著者について

    ケネス・シーヴ (ケネスシーヴ)
    スタンフォード大学フリーマン・スポグリ国際問題研究所教授(政治科学)および上級フェロー。共著 Globalization and the Perceptions of American Workers (Institute for International Economics, 2001)、Taxing the Rich: A History of Fiscal Fairness in the United States and Europe (Princeton University Press, 2016〔『金持ち課税』立木勝訳、みすず書房〕)。

    デイヴィッド・スタサヴェージ (デイヴィッドスタサヴェージ)
    ニューヨーク大学ウィルフ・ファミリー政治学部ジュリアス・シルヴァー教授。共著 States of Credit: Size, Power, and the Development of European Polities (Princeton University Press, 2011)、Taxing the Rich: A History of Fiscal Fairness in the United States and Europe (Princeton University Press, 2016〔『金持ち課税』立木勝訳、みすず書房〕)。

    立木勝 (タチキマサル)
    翻訳者。訳書 シーヴ/スタサヴェージ『金持ち課税』(2018)ミラノヴィッチ『大不平等』(2017、以上みすず書房)アルメンダリズほか『マイクロファイナンス事典』(明石書店、2016)ルーニー『物理学は歴史をどう変えてきたか』(東京書籍、2015)シュミル『エネルギーの不都合な真実』(エクスナレッジ、2012)ほか。

金持ち課税―税の公正をめぐる経済史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ケネス シーヴ(著)/デイヴィッド スタサヴェージ(著)/立木 勝(訳)
発行年月日:2018/06/08
ISBN-10:4622087014
ISBN-13:9784622087014
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:298ページ ※241,57P
縦:20cm
その他: 原書名: TAXING THE RICH:A History of Fiscal Fairness in the United States and Europe〈Scheve,Kenneth;Stasavage,David〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 金持ち課税―税の公正をめぐる経済史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!