Kivyプログラミング―Pythonでつくるマルチタッチアプリ(実践Pythonライブラリー) [全集叢書]
    • Kivyプログラミング―Pythonでつくるマルチタッチアプリ(実践Pythonライブラリー) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002977489

Kivyプログラミング―Pythonでつくるマルチタッチアプリ(実践Pythonライブラリー) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2018/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Kivyプログラミング―Pythonでつくるマルチタッチアプリ(実践Pythonライブラリー) の 商品概要

  • 目次

    1. Kivyを学ぶための準備
     1. 1 Kivy について
      1. 1. 1 バージョン
      1. 1. 2 利点
      1. 1. 3 プログラミング面の特徴
     1. 2 目標とするサンプルアプリ
      1. 2. 1 魔方陣パズル
      1. 2. 2 マッチメイカー
     1. 3 本書の構成
     1. 4 インストールから実行まで
      1. 4. 1 インストール手順
      1. 4. 2 ライブラリの構成
      1. 4. 3 プログラムの構成と実行方法
      1. 4. 4 Hello, world.
     1. 5 公式サイト上の教材
    2. ウィジェット
     2. 1 GUI 構成の基本的な考え方
      2. 1. 1 ウィジェットツリー
      2. 1. 2 ウィジェットの種類
     2. 2 ウィジェットツリーの構築
      2. 2. 1 Python スクリプトの構造
      2. 2. 2 どのようにツリーを構築するのか
      2. 2. 3 より複雑な構造へ
     2. 3 ウィジェットのサイズと位置
      2. 3. 1 絶対座標系と相対座標系
      2. 3. 2 絶対指定と相対指定
      2. 3. 3 サイズの指定
      2. 3. 4 位置の指定
      2. 3. 5 数値の単位
     2. 4 日本語の取扱い
     2. 5 演習問題
    3. イベントとプロパティ
     3. 1 プロパティイベント
      3. 1. 1 プロパティ
      3. 1. 2 プロパティイベント
     3. 2 クロックイベント
     3. 3 タッチイベント
     3. 4 演習問題
    4. KV 言語
     4. 1 概要
     4. 2 基本
      4. 2. 1 どこに書くか
      4. 2. 2 クラスルールとウィジェットルール
     4. 3 文法
      4. 3. 1 プロパティ
      4. 3. 2 on メソッド
      4. 3. 3 動的クラス
      4. 3. 4 ディレクティブ
     4. 4 使い方のヒント
      4. 4. 1 何をKV言語で書けばいいのか
      4. 4. 2 クラスルールはいつ適用されるのか
      4. 4. 3 その他のルール
     4. 5 演習問題
    5. キャンバス
     5. 1 描画の基本
     5. 2 コンテキスト命令
      5. 2. 1 Color (描画色の指定)
      5. 2. 2 Rotate (キャンバスの回転)
      5. 2. 3 Scale (キャンバスのスケーリング)
     5. 3 描画命令
      5. 3. 1 Point (正方形)
      5. 3. 2 Line (線)
      5. 3. 3 Triangle (三角形)
      5. 3. 4 Rectangle (長方形)
      5. 3. 5 BorderImage (縁付き画像)
      5. 3. 6 Quad (四角形)
      5. 3. 7 Ellipse (楕円)
     5. 4 演習問題
    6. サンプルアプリの開発
     6. 1 魔方陣パズル
      6. 1. 1 プログラムの構造
      6. 1. 2 コードの詳細と解説
     6. 2 マッチメイカー
      6. 2. 1 プログラムの構造
      6. 2. 2 コードの詳細と解説
     6. 3 演習問題
    7. 次のステップに向けて
     7. 1 App クラス
      7. 1. 1 プログラムに関するパラメータ設定
      7. 1. 2 Kivy 全般に関するパラメータ設定
      7. 1. 3 GUI によるパラメータ設定
     7. 2 起動の前に
      7. 2. 1 環境変数
      7. 2. 2 Kivy モジュール
     7. 3 その他のクラス
      7. 3. 1 Sound (サウンド)
      7. 3. 2 Animation (アニメーション)
      7. 3. 3 Window (ウィンドウ)
      7. 3. 4 UrlRequest (URL リクエスト)
     7. 4 関連プロジェクト
      7. 4. 1 Android 端末で動かす
      7. 4. 2 iOS 端末で動かす
      7. 4. 3 Garden
    8. ウィジェット・リファレンス
     8. 1 Widget クラス
     8. 2 基本的なウィジェット
      8. 2. 1 Label (ラベル)
      8. 2. 2 Button (ボタン)
      8. 2. 3 CheckBox (チェックボックスとラジオボタン)
      8. 2. 4 ToggleButton (トグルボタン)
      8. 2. 5 Slider (スライダー)
      8. 2. 6 Switch (スイッチ)
      8. 2. 7 TextInput (テキスト入力)
      8. 2. 8 ProgressBar (プログレスバー)
      8. 2. 9 Image (画像)
     8. 3 複合的なウィジェット
      8. 3. 1 Bubble (吹き出し)
      8. 3. 2 DropDown (ドロップダウン)
      8. 3. 3 Spinner (スピナー)
      8. 3. 4 ModalView (モーダルビュー)
      8. 3. 5 RecycleView (リサイクルビュー)
      8. 3. 6 TabbedPanel (タブパネル)
     8. 4 レイアウト
      8. 4. 1 BoxLayout (一列に配置)
      8. 4. 2 GridLayout (格子状に配置)
      8. 4. 3 StackLayout (積み上げて配置)
      8. 4. 4 AnchorLayout (端や中心に配置)
      8. 4. 5 PageLayout (表示の切替が可能な配置)
      8. 4. 6 FloatLayout (絶対座標系に基づく自由配置)
      8. 4. 7 RelativeLayout (相対座標系に基づく自由配置)
      8. 4. 8 ScatterLayout (移動や変形が可能な相対座標系)
     8. 5 スクリーンマネージャ
      8. 5. 1 ScreenManager
      8. 5. 2 Accordion
      8. 5. 3 ActionBar
      8. 5. 4 Carousel
      8. 5. 5 ScrollView
     8. 6 その他のウィジェット
      8. 6. 1 Camera (カメラ)
      8. 6. 2 Video, VideoPlayer (動画)
    A. グラフ
    B. アトラス
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保 幹雄(クボ ミキオ)
    1963年埼玉県に生まれる。1990年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。東京海洋大学教授。博士(工学)。スケジューリング学会会長

    原口 和也(ハラグチ カズヤ)
    1978年福岡県に生まれる。2007年京都大学大学院情報学研究科博士課程修了。小樽商科大学商学部准教授。博士(情報学)
  • 出版社からのコメント

    スマートフォンで使えるマルチタッチアプリケーションをPython Kivyで開発
  • 内容紹介

    スマートフォンで使えるマルチタッチアプリをPython Kivyで開発.[内容]ウィジェット/イベントとプロパティ/KV言語/キャンバス/サンプルアプリの開発/次のステップに向けて/ウィジェット・リファレンス/他
  • 著者について

    久保幹雄 (クボミキオ)
    東京海洋大学

    原口和也 (ハラグチカズヤ)
    小樽商科大学

Kivyプログラミング―Pythonでつくるマルチタッチアプリ(実践Pythonライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:久保 幹雄(監修)/原口 和也(著)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4254128967
ISBN-13:9784254128963
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 Kivyプログラミング―Pythonでつくるマルチタッチアプリ(実践Pythonライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!