ビジュアル版 女性の権利宣言 [単行本]
    • ビジュアル版 女性の権利宣言 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002995186

ビジュアル版 女性の権利宣言 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2018/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアル版 女性の権利宣言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべての人民とすべての国が達成するべき基本的人権について述べた『世界人権宣言』は非常に有名であるが、女性の人権に関する宣言についてはほとんど知られていない。本書では、この分野における先駆者であるオランプ・ド・グージュの『女性および女性市民の権利宣言』と、1967年11月7日に国際連合が採択した『女性に対する差別の撤廃に関する宣言』とを、31人の現代芸術家が解釈したイラストと共に紹介する。
  • 目次

    目次

    国際連合による『女性に対する差別の撤廃に関する宣言』
    前文
    条文

    オランプ・ド・グージュによる『女性および女性市民の権利宣言』
    前文
    条文
    後文

    イラストレーター紹介
    文献一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 ゆかり(エンドウ ユカリ)
    上智大学文学部フランス文学科卒
  • 出版社からのコメント

    『女性および女性市民の権利宣言』と、国際連合が採択した『女性に対する差別の撤廃に関する宣言』をイラストと共に紹介する。
  • 内容紹介

    『世界人権宣言』(1948年12月10日に国際連合総会で採択された宣言)は、誰もが知っている。しかし、女性の人権についてはどうだろうか。たびたび話題になるわりには、女性の人権に関する宣言については知られていない。法的・社会的な男女平等を最初に要求したのは、オランプ・ド・グージュである。彼女は1791年に、『女性および女性市民の権利宣言』を書いた。その後、現在にいたるまで、フランスと世界における女性の地位にまつわる問題は解決せず、人びとをおおいに憤慨させ、激しい論争を引きおこしつづけている。 本書は、この分野における先駆者であるオランプ・ド・グージュの宣言と、1967年11月7日に国際連合が採択した『女性に対する差別の撤廃に関する宣言』を紹介したものである。それぞれの条文に加えて、女性の権利を守る立場を表明した古今の作家や政治家たちの言葉から選りすぐった文章を掲載し、女性の自由と男女平等に関する本質的なテーマにアプローチする。 女性に対する差別との戦いがいつまでも記憶にとどまるよう、31人の現代アーティストが条文の理解を助けるためのイラストを描いた。
  • 著者について

    遠藤 ゆかり (エンドウ ユカリ)
    上智大学文学部フランス文学科卒。訳書に「知の再発見双書」シリーズ、『シュルレアリスム辞典』『世界図書館遺産』(いずれも創元社)、『フランスの歴史[近現代史]』(明石書店)などがある。

ビジュアル版 女性の権利宣言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:シェーヌ出版社(編)/遠藤 ゆかり(訳)
発行年月日:2018/08/20
ISBN-10:4422320262
ISBN-13:9784422320267
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:27cm
その他: 原書名: D´eclaration des droits des femmes illustr´ee
他の創元社の書籍を探す

    創元社 ビジュアル版 女性の権利宣言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!